こだわりの手打ち蕎麦と天丼。
手打ち蕎麦と酒 相模屋の特徴
女将さんの優しい対応で、暑い日でも安心して食事が楽しめます。
手打ち蕎麦はコシがあり、うどんや鴨焼きも絶品です。
天ぷらがカラッと揚がった天せいろが特におすすめです。
13時過ぎに訪問。笹切りうどんが気になったので、もり蕎麦と笹切りうどんの2食食い!笹切りうどん、笹の風味はほぼ感じないけれど食感と喉越しは良かったかと。もり蕎麦も無難に美味しい。一品料理も多く、普段使いに良さそうなお店ですね。十割そば鯛焼きがメッチャ気になったけど2食食いで腹パンだったので断念しました(笑)
ひと言で言いますとこだわりの強いお店かと思います。何よりお蕎麦の打ち方や斬り方が素人目に見ましても素晴らしい事。それから間違っていましたら申し訳御座いませんが、地元近辺ゆかりの醤油を味の基本にして前面に引きたたせている事。そして海老の大きさも食べ応え十分で大満足。デザートには蕎麦粉を皮に使用したたい焼き。周りの羽もパリパリ美味しく流石こだわりの天然物のたい焼きでした。是非また近くへ行く機会が有りましたら伺いたく思います。
美味しい手打ち蕎麦です。夜に飲みにも来たいです。
蕎麦はコシがあって🙆♂️うどんもかなり美味しい🙆♂️天丼🙆♂️食後の鯛焼き間違いない🙆♂️
お昼前に行き、空いていましたが着席後続々と入ってきて、いっぱいになりました。座敷の席が無くテーブル席でしたので、1歳児と4歳児連れで子供固定椅子もないので少しヒヤヒヤしてました。大人向けかなと思います。メニューは色々ありカツ丼とうどんセット頼みましたが、そばとうどん二種類選択できボリュームもあり美味しかったです。カツ丼は少し甘めでした☆
2022年4月初のバイクでの銚子遠征の帰りにランチで利用しました。そばうどんのお店です。ミニうな丼とそばのセットを注文。1480円ぐらいだったと思います。今回訪問した時は元気のいいオバちゃんが一人で切り盛りされていました。ごはんがうまいし安かった。鰻もフッカフカ。なぜか知らないが、漬物がめっちゃうまく感じた。旨い。作るのに時間はかかるそうですが、十割蕎麦を使ったたい焼きも販売されています。
天丼と蕎麦のセットがオススメ♫
すいていて❗よかったです✨
知人のFBで知り早速来店。天ざる(1350円税込)は、大ぶりの海老天がポイント。食べている間に、お土産用の蕎麦粉タイ焼き(5個900円)を注文。はみ出した蕎麦粉の皮は香ばしくて、楽しむことができました。
名前 |
手打ち蕎麦と酒 相模屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-57-2266 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

真夏の暑い日の14時頃に伺いましたが、女将さんの対応がすごく優しく迎えて頂き、熱中症を避けることが出来ました。蕎麦は北海道産を使用しておりすごく美味しかったです。