浅草で人力車、記念写真を!
浅草 時代屋 人力車と着物と茶道のお店の特徴
団体での人力車体験が可能で、記念撮影も楽しめます。
初めての人力車でも安定した乗り心地を提供しています。
担ぎ手の元気な姿が浅草の観光を盛り上げる重要な存在です。
短時間でも一度は経験と乗って見るのがオススメです。コースもいくつかあるので、希望を言うと案内してくれます。乗り心地は…思うよりは良いかな。
月曜日に子供と妻が乗りました。体験で、10分コースか20分コースか悩みましたが、20分コース(2人7000円)でお願いする事にしました。スカイツリーコースと鬼滅の舞台になった遊楽?コースがあり、鬼滅を選択。コースの中には、ヨシカミやくじら屋などを通って沢山の説明や写真撮影をして頂き、気遣いもしてくれたそうです。ニコニコして帰って来たので、「楽しかった?」と娘に聞くと、「うん!楽しかった!」と言って大満足の様子。一足先に帰って来たお客さんも、降りてからも大変喜んでいました。今度は、自分も乗ってみたいなと思いますが、体が大きいので1人乗りでしょうね。ありがとうございました。
人生初の、人力車に乗りました。カトウさんという俥夫さんに引いて頂き、今まで聴いたことのない歴史等も丁寧に話してくださり、とてもフレンドリー♪30分、最初少し怖かったですが、物凄く気持ちが良かったです。写真の技術もプロ並みです。本当に感謝しています。また、乗せて頂きたいです。
人力車は車と同じ一般道を走るためやや緊張しましたが、想像よりも安定感があり心地良く感じました。親しみやすい車夫さんに浅草寺や浅草神社の歴史などを詳しく説明していただき、おしゃべりも楽しくてあっという間の30分でした!次回は着物で茶道を体験してみたいと思います。
乗り心地も良く、紫外線が気になりましたが屋根も付いているのでとても安心しました。観光地の説明もわかりやすくて、説明を受けるまで知らなかった建物にも興味がわき観光をしたくなりました。安全にも気をかけてくださり、車道を走るのも全く怖くなかったです。また利用したいと思います。
結婚一周年記念日に思い出を残せればと、着物レンタルu0026人力車コースをお願いしました。人力車に乗りながら、お寺や歴史的建造物についてガイド、また浅草神社や隅田公園でバッチリ写真を残すことができ、思い出深い1日となりました。ありがとうございます!
三味線体験、居合道体験をしました。どちらも初めてでしたが、汗をかきかき楽しむことができました。大人になってからあまり新しい体験をしていなかったので、とても新鮮でした。スタッフの方々も皆親切で安心しました。
俥夫の方がとにかく丁寧で優しいです!細かなところまで説明をしてくださり見慣れた東京の街並みでも全く違う風景に見えます!人力車はとても揺れる印象ですがこちらの人力車は全く揺れず乗り物酔いをする私でも安心でした。時代屋はしつこい客引きやルール違反の客引きが全く無く、由緒正しいお店でとても安心して利用ができます。
友達と浴衣を着てお出かけプランを利用させて貰いました!ガチガチに緊張してましたが、お店のお姉さんたちがほんとに皆さん優しくておもしろくて終始爆笑してました😂😂😂着付けがとても丁寧で他のレンタルのところより高級感もあるしデザインも周りの人と被らなくて、ほんとに探し求めていたところに出会えた感じです😭💕わんちゃんと触れ合えるのも最高でした❤️🐶来年の夏もまた違う浴衣着せて貰う予定です!ほんとにありがとうございました😆✨
名前 |
浅草 時代屋 人力車と着物と茶道のお店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3843-0890 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

海外から仕事できていた友人と7人で人力車にのる際、こちらが団体さん対応してるとのことで、4台並んで浅草を人力車でまわり、スカイツリーを背景に記念撮影してくれたり、最高でした。翌月にさらにリピート利用。ホスピタリティあふれる素敵な人力車さんです!