山梨で味わう絶品ラーほー。
新中国料理 大三元の特徴
唐揚げ、牛肉とにんにくの芽炒め、海老そばなど絶品料理が満載の中華料理店です。
ラーほーや牛肉細切り麺が自慢で、特にボリューム満点のランチが人気です。
石和温泉から近く、観光後に立ち寄るのにも最適な立地にあります。
ランチで利用しました。お洒落な店内、半個室でゆっくり食事ができました。窓が大きくて明るい店内です。メニューが沢山あって目移りしてしまうが、どれも美味しそうだった。牛肉の焼きそばを注文、麺の所々が固く焼けていて香ばしく美味しい、椎茸が肉厚で味が濃く丁度良かった。所謂、町中華以上の味でした。あと、サービスのお水が美味しいと思った。一般的な水道水かもしれないが、山梨県の自然豊かな土地ならではなのかも。また近くに行った際はこちらで食事したい、ありがとう!
唐揚げ、牛肉とにんにくの芽炒め、海老そばを頂きました。どれも美味しかったです。海老そばは熱々、塩風味でさっぱりしていて野菜がゴロゴロ入っていて美味しかったです。夜は満席で外で少し待ちました。店員さんも感じが良かったです。ご馳走様でした。駐車場は斜めに入れる感じで少し苦手でした。
駐車場は建物の北側に数区画がある、山梨中央銀行石和支店駐車場の南側。オーダーはQRコードからできるし、もちろん店員さんに直接でもできる。酢豚定食と餃子をいただきました、美味しかったですごちそうさまでした。
登山帰りに食事で立ち寄りました。五目そばに油そば、あとはエビがたくさん入っている春巻きが美味しかったです。油そばには小ライスと卵黄がついてくるのでタレと書けて卵かけご飯にしたのが最高でした。運転があったので食事のみでしたが、雰囲気も良いのでお酒も一緒に楽しめるお店だと思います。
石和温泉からもほど近い立地の中華料理屋さんです。店内は少し照明を落として、落ち着いた空間なのが特徴的。ラーメンのみならず、ご飯もの・一品物も充実。毎日食べることができることをコンセプトに「身体に負担をかけない優しい料理」を心掛けているんだとか💡地元では結構人気のお店らしく、ご年配の方や家族連れなど団体さんが多く来られています。ま~、具材がぎっしりなこと😁白菜・にんじんなどをはじめとした野菜が多めで、罪悪感が少ないね。スープはトロミがかかって、暖まりそう✨【スープ】トロミがかかっており、少しアッサリ気味。鶏がらがベースかと思いますが、野菜や肉の旨味が溶け込んでます。確かに体に優しいかも😃風邪の日でも飲める感じ。【麺】ちぢれが強めな中細麺を採用。昔ながらのビジュアルですね。トロミのかかったスープとも程よく絡んで相性がいい。加水が低めで少しデロっとしているのもgood👍トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 大三元」で検索を!!(*'▽')
ランチに伺いました。PayPayキャンペーン中の影響もあるようで、開店前からお客様が並んでました。注文は携帯でQRコードを読み取って行います。難しい方は、口頭注文も可能のようです。料理はボリュームもあり、美味しかったです。また利用したいです。
12時前に来たが既に満席でしたので、相席させてもらいましたPayPay祭りやっているからなのか、普段から激混みなのか分かりませんが、賑やかでした麺ランチセット(五目そばギョーザプラス)1
4月の始めに訪問.昭和っぽい店名とは違って店内は洋風のBARといった趣きです.観光で訪れたのでラーほーを食べてみようと駅前の観光案内所で尋ねたところ,こちらが一番近いと教えていただきました.連れがラーほー,自分が牛肉細切り麺を注文しました. この日は大勢で会食のグループがいたためか,料理が出てくるまでに結構時間がかかりましたがどちらも美味しかったです.人気のお店のようで,お昼の営業時間を過ぎてから来られるお客さんを何組も断られていました.
たまたま泊まった温泉旅館の近くに見つけたお店でしたが、これが美味かった!焼豚ごろごろチャーハンと餃子を食べましたがどちらも美味しい!ここ最近食べたチャーハンと餃子でベストでした!近所の人羨ましいなぁ北アルプスの帰りに寄ってランチをいただきました。370円でライスをチャーハンに変更できて良かったですー。
名前 |
新中国料理 大三元 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-262-6534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ご飯どれもうまいーー!また来ます!注文はスマホでQRコードを読み取って自分で行うスタイル。駐車場は停めにくい。