台湾まぜそば、ヒーハーの辛さ!
こなもん食堂の特徴
物静かな主人が作る絶品のお好み焼きは、まさに心意気が感じられます。
お好み焼きだけでなく、本格的な台湾まぜそばも楽しめるお店です。
ボリューム満点のラーメンも隠れた人気で、食べ応えがあります。
夕食にこなもん食堂 に寄ってみました台湾まぜそば 5辛を注文店員さんに5辛は辛いですよと言われましたがチャレンジしてみますと言いつつ心の中ではたいしたことないだろうと思い着丼からの一口『ヒーハー😱』今年一番の辛さに胃も心もビックリです😅麺を食べきりたっぷり挽き肉をつまみにビールを頂き何とか完食挽き肉旨かったな👍ルートイン御前崎 の近くにあるので近場に来た方は是非立ち寄ってくださいお好み焼きも旨そうでしたご馳走さまでした落ち着いた雰囲気で良いお店です。
初訪麺。こなもん食堂さん台湾まぜそば5辛(追い飯付)有930円大盛り190円王道の台湾まぜStyleさてMAXの5辛…ヤベエ激辛旨噛み応えのある麺に色々な具材が絡んで楽しい美味しいマジ辛い‼️鉄板の前で頂く不思議✨️次回はお好み焼きも頂きたいです。大変美味しかったです。御馳走様でした。
カウンター5席 4人テーブル×3 4人座卓×3 子供イス×1 予備イス×1東遠榛原担当だった2015年初利用2016年離任までに4回ほど利用2024年10月 8年ぶり ラーメン780円地鶏出汁(潮)狙うも売切にてエントリー品をいやいやこの一杯美味いよ外連味ない!かくし味は干物出汁や生姜なのかな?渋味や引き締まった塩気が伴っている麺は箸上げしやすくシャキシャキ日帰り静岡西部ハシゴ5軒目でプースーも平らげました!アルコールメニューには三ヶ日みかん物こそ品ぞろえされてるけど 静岡割りがないのが意外。
宿泊先のホテルに近い場所で見つけた場所夜帯オープンの15分前に到着してしまったのでお店の駐車場でしばし待機し17時過ぎた所でお店に伺うも準備中のまま。奥の電気はついているもののオープンする気配なくもう5分過ぎてるしもしやお休みなのかもと思い車に戻り、お店に確認の電話をかけてみましたが鳴るだけで出ずだったのでお休みなんだなと思い車を発進させようとした所お店の方が暖簾持って出て来たので慌てて駐車場に戻り、改めてお店へ。お店の方に「今日営業しますか?お休みかと思って帰る所だったので良かったです♪」とお声かけた所聞こえなかったのかキョトンとされていてスルーされてしまいました(笑スルーされたので変な客だと思われてたらどうしようと心配しつつソワソワしながらもとりあえず入店。ラーメンの評判は聞いていたもののお好み焼きが食べたかったのでじゃがチーズミックスとめんたいチーズミックスとミックス焼きそばを注文。席にも鉄板はありますが厨房で作って来てくれるスタイルでした。ありがたい!!お好み焼きすごい美味しい!おもちとチーズとじゃがいももめんたいこも絶品で美味しかったのでお好み焼き追加でおかわりしてしまいましたww焼きそばも麺は太めですごくもっちりしていて美味しかったです!!18時前くらいからお客さんが増えてきてコロナ対策で席を間引きしているのもあってカウンター以外のお席はほぼ埋まっていました。今度行った時はラーメンにチャレンジしてみようかな♪ご馳走さまでしたー!!
粉もん屋、なのに麺も!!精力的に頑張ってます。今回の限定だけでなく、デフォの鶏や煮干し等もかなりですヽ(`▽´)/
物静かな主人の作るお好み焼きは絶品!ふっくらモチモチで、ビールが進みました。〆のラーメンも旨味しっかりで、あっさりと〆には最適でした!ごちそうさまでした。
まぜそばの辛さ3をチョイス👀まぁまぁ辛かった!!次はお好み焼き食べたいな。
美味しかったです。台湾まぜそば2辛を食べましたが、辛かったです。辛さには強い方だと思っていましたが、毎回水が必要なほど辛かったです。でも、美味しさを感じる辛さではありました。明太子のお好み焼きも食べました。正直、素直に豚玉などスタンダードなお好み焼きを食べれば良かったと思っています。美味しかったのですが、明太子の風味の良さが少し生かせてないような気がしました。一緒に行った方は、キムチ焼きそばを食べていました。キムチ焼きそばはとても美味しかったそうです。店員さんの接客はとても良かったです。また行きたいです。
お好み焼き屋さん。じっくり焼いていただけます。
| 名前 |
こなもん食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:30 [月] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
美味しかったです。ひとつでもボリュームあるので、結構満足します。メニューがたくさんあるのでありがたいです。お酒と言うよりはご飯が充実しています。お好み焼きもラーメンも美味しいのでつい何度も足を運んでしまいます。