東京タワー前で講習会!
機械振興会館の特徴
東京タワーの目の前に位置し、講習会に便利です。
増上寺や芝公園に近く、落ち着いた雰囲気が魅力です。
地下には自販機や定食屋があり、手軽に昼食が楽しめます。
何度か講習会などで利用。10年ぶりくらいで来てみると東京タワーが目あての外国人観光客が沢山居いました。周囲は様変わりしてましたが、ここは落ち着いた雰囲気で変わらず。結構年期の入った建物ですがよく整備されていると思います。
東京タワーの向いにあり、坂道なので、歩いて行くとなかなかいい運動になります。建物はかなり年季が入っています。
古い建物です。特に地階は、インバウンドの個人向けレッスンを行う部屋が多い印象。東京タワーの眼の前の建物だから、わかりやすく、ついでに寄りやすい。週末や時間外は正面向かって右の地下一階通用口から入る。
東京タワーを目印にすれば着きます。かつての日本技術の結晶を見上げなれます。
冷媒フロンの講習会で伺いました。地下の食堂は賑わっていましたね。最大料金有りのパーキングはどこも奪い合い状態!設備屋さんとしては背の高い車なので早寝早出は日課ですが、上限ないところ多すぎて泣けるエリアです。目の前の東京タワーに目がいって思わずパシャり。外人さん達みんなパシャリ📷
一般社団法人が50団体くらいが入居しているビル。東京タワーの目の前という立地で、思わず東京タワーを玄関から見上げて写真に収めてしまいました。地下には自販機コーナーと、ニュートーキョーの食堂やうどん屋があるので、昼ご飯はしっかり食べられます。
古い建物ですがトイレもキレイでした。東京タワーのほんとに目の前。坂の上なので夏は暑いかも。
夜の東京タワーはきれいだった、写真スポットにこの場所最適。
地下には自販機が沢山あるので安心。
名前 |
機械振興会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3434-8211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京タワーのすぐ隣で景観は良かった。しかし、ホール内で飲み物が込めないのが不便だった。また、椅子がテーブル付きで座りにくかった。