コウナイの石、心を震わせる不思議な巨石。
コウナイの石は、190メートルの高さの山頂に鎮座した、高さ8メートル、周囲25メートル、1000トンを超える巨石です。特別な許可がないと見ることはできません。日本書紀に出てくるオノゴロ島の天の御柱とも呼ばれているそうです。その他、青く光るとか石を除けようとした人が不審死するなど伝説を持っている石ですが、現在では島の人々によって大切に守られています。興味深いのはこの石の種類が、周りの島を作っている流紋岩や安山岩ではなく、深成岩らしいです。
名前 |
コウナイの石(頂上石) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

たしかに不思議な巨石です。シュメールからのものという話もあるそうです。方位磁石が効かなくなります。