沼袋の夜に深夜の醤油ざる。
めん屋桔梗 沼袋店の特徴
沼袋界隈で唯一の深夜まで営業しているラーメン居酒屋です。
餃子は190円で選べる焼/煮/味噌ダレがあり、おつまみも豊富です。
地元に愛されるメニューが豊富な二毛作店としておすすめです。
塩分取りたーい!って時におすすめ。私のお気に入りはざるラーメン。細めの麺に濃い目のつけ汁。スルスル〜っと食べれちゃいます。店員さんは皆外国の方かな?皆さんテキパキしていて、店内も綺麗です。
仕事終わりでも開いていたのでよく飲み会に使わせていただきました。居酒屋メニューもありつつラーメンもあります。ラーメンは印象に残る味ではなかったですがつまみたちはコスパよく最高でした。特につまみチャーシューはおすすめ。この値段でこれは非常に良い。異国の料理?みたいのも美味しかった記憶。その他つまみも安いのに美味しい。近くで働いていた時はよくお世話になりました。
3つの星を並べるのが申し訳ない位の良いお店に感じるが、実際はそのままかもです。しかし予期せぬ面白さを垣間見るスタッフには次につながるアジアの嬉しさがある。ラーメンも出来はいい!が気になるのがスパイスかもしれない。
沼袋界隈で現状唯一の深夜帯営業してくれているラーメン屋です。ラーメン居酒屋なのでそこそこ長居もできるので一人二次会や、お店が割と広く子供も歓迎してくれるので週末のお昼とかに家族で利用したりと使い勝手がよいです。個人的には半分ミャンマー料理屋?と思うくらいミャンマー関連の品が多く、行くたびにいろいろ試してます。ミャンマーカレーとジャーキーはおすすめです!
深夜迄やっているラーメン居酒屋、塩つけ麺あつもりがお気に入り。
ラーメン居酒屋として、ラーメン以外のつまみ類も美味しいです。
店構えは期待してしまい入店したが白湯ラーメン並盛普通。麺自体にあまり味がないから異国の方が経営⁉️フランチャイズかチェーンなんだろうね。
いい意味で安定したつけめん、ざるライスは無料なので安価でお腹一杯になるお店。人によって感想が違うが、塩よりも醤油系がオススメ。
普段、ラーメンはあまり食べませんが桔梗さんは魚介スープが美味しくてたまに食べに行きます。お酒も飲めるし餃子も安いしいいお店だと思います。ただ、定員さんは外国の方が多く、コロナ対策してるかは微妙…混雑してるときは外まで騒いでる声が聞こえます。空いてるときにおじゃましたいお店ですね。
| 名前 |
めん屋桔梗 沼袋店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5942-5510 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~5:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒165-0022 東京都中野区江古田4丁目6−3 リバプール江古田 8F・9F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
醤油ざるラーメンこの時間にこの価格帯で食べられるなら良いと思うレベル。つけ汁が少し塩気が強いが酒場ならそれでよしなのかもしれない!