天然うなぎと穴子天ぷらの至福。
うなぎ ながしまの特徴
鍋料理としても人気の柳川鍋やどじょう鍋が楽しめるお店です。
懐かしい雰囲気の中で、贅沢な天然の鰻重を堪能できる場所です。
ちょっと呑むのに最適な居酒屋メニューも豊富に揃っています。
鰻だけでなく、色々な定食もたぺられるので、鰻が苦手な人と一緒に食事に行っても困りません。私はいつも鰻ですが、今度は他の定食も食べてみたいです。
昼飲みで伺いました。お昼過ぎ入店で他のお客さんはゼロだったのでゆっくりできました。かばやき、しらやき、きも焼き、かぶとの串焼き、うまき、豚バラ串の粕漬けと気になった物は一通り頼みました。タレがあまりとろみがないシャバ系の物で、鰻の脂が伝わるあっさりとした味わいでした。きもも臭みなく、美味しかったです。うまきの卵焼きは甘めの味付けです。お腹がいっぱいで頼めませんでしたが、次回訪問するタイミングがあれば、どじょう料理もいただきたいと思いました。
うな重の椿をいただきました。桂と迷いましたが、十分ボリュームがありました。満足です!!休日のお昼の時間に行きましたがすぐ入ることができ、12時過ぎたくらいから続々とお客さんが入ってきました。うなぎ屋さんと思いきや、天ぷら定食などもあり美味しそうで迷ってしまいました。他にも夜の居酒屋メニューが壁にたくさん貼ってありかなりメニュー数が多いのが印象的です。美味しそうなものがたくさん!
毎月に一度、利用しています。鰻や泥鰌の料理は巣鴨ならではのお勧め。小鉢は種類が豊富で安価。まずは冷奴と枝豆で一杯やりましょう!🍀🤗
天丼のお米がパサパサしていて、自宅で炊いたご飯の方がふっくらしていると感じました。土鍋目炊いたり酵素玄米を食べ慣れているからかもしれません。天ぷらの衣も水分が多いので、カラッとしているのが好みな方には合わないと思われます。ご馳走様でした。
うなぎ屋さんですが、他にも天ぷら、刺身、焼魚などの定食や丼もあるようです。焼鳥が4本のっているキジ丼や天丼が美味しかったです。
JR山手線 巣鴨駅北口より徒歩3分程にある、うなぎ屋の【うなぎ ながしま】うなぎ以外にドジョウも有名ですよ〜。つねに前を通るのでいつか行こうと思とってはや4年、ようやく行ってきました 笑勝手にうなぎとドジョウと刺身と天ぷらくらいしかないんか思とったらメニューめっちゃ豊富!ランチメニューもめっちゃあって悩んだ結果、きじ丼と単品で唐揚げを注文!まず唐揚げが来たけどでっかい塊が4個ドンっと入っとって揚げたてやからジューシーでめっちゃ美味かった〜、肉汁がたまりませんよっと!きじ丼はこの美しさ!!串の本数で言えば4本あるけど特製ダレがめっちゃマッチしてご飯がすすむ君いうかすすみまくり君でした〜。なぜいままで1回も行ってなかったんか後悔しましたとさっ!
やはり天然は身がしっかりしていて、脂は程よい程度で、とても美味しいですね!
久しぶりに美味しい鰻重を戴きました。コロナ対応がしっかり出来ていてゆっくり食事が出来ました。メニューも豊富で次回はうなぎ以外にチャレンジしてみよう。スタッフ?女将さん?の対応が素敵です。
| 名前 |
うなぎ ながしま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3918-3255 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3丁目28−7 長島ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
関西で甘ダレに慣れている人には食べ始めびっくりするかも?砂糖をなるべく使わない料理をされているそうで、うなぎのタレが殆ど甘くありません。ひと口目はえっ??と言う感じでしたが、食べすすめるとうなぎの脂と旨味をしっかり味わう事もできて美味しかったです。好みが分かれるところかも知れませんが、うな重を食べてまんぷく過ぎる重たい感じにならないのが私は気に入りました。うなぎのサイズをグラム数で表示されているのも、実直な感じです。普通のランチ定食を食べに来ている地元の方々もおられるようでした。