家島の亀を撫でて願いを叶えよう!
どんがめっさんの特徴
頭を100回撫でると願いが叶う亀の巨石です。
家島の観光地の代表的なスポットに位置しています。
港のすぐ横にあるのでアクセスも便利です。
住宅街の中に現れる巨大な亀。ユーモラスでなんだか可愛いです。
子供と行きました。亀さん、亀さんと言って亀頭を抱きしめていました。
住宅街を歩いていると急に現れた「どんがめさん」。近づいてみると「亀」のように見えます。
亀の頭、100回なでました。なでたというより、ペチペチしたというか?頭の部分で、ペンキで目が書かれてて、首のあたりにはしめ縄が巻かれてて、……なるほど亀かぁ〜?と納得。(2023/09/01)
確かに亀っぽい。
頭を100回撫でると願いが叶うそうな。
家島の観光地の代表。
大きな岩です。船下りてすぐ目の前です。
普通に街中に有ります(笑)巨石にはそそられます。
| 名前 |
どんがめっさん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
亀の形をした巨大な岩航海の安全を司る「水神」として広く信仰されており、家島の人たちから大切にまつられています。「主人の帰りを待ち続けた大ウミガメが、長い歳月のうちに石になっていしまった」という伝説が残っているどんがめっさん。大きなその岩は、今も静かに主人を待っているように見えます。頭を100回なでると願い事が叶うと言われているとか。