野生のリスと桜を楽しむ公園。
茅野市運動公園の特徴
日本で唯一、街中に野生のリスが住む貴重な公園です。
四季を通じて楽しめる、桜や紅葉が美しいスポットです。
TGRCの会場にもなる、陸上競技場やテニスコートを備えた公園です。
公園西側と西側と東側に無料駐車場(どちらも普通車100台以上駐車可能)あり。非常に広いこの公園は野球場やテニスコート、陸上競技場に体育館も兼ね備えた総合運動公園といったところでしょうか。相撲場や屋内ゲートボール場、弓道場という比較的マニアックな施設もあり老若男女問わず需要のある公園だと思います。子供向けの遊具が複数ある広場も存在するため家族連れにも向いていて、夏は市営プール、冬はスケートセンターとアクティビティにも事欠きません。私が撮影した写真を添付しますが、春は桜(ソメイヨシノ)が見事で花見客も多く訪れます。春は花見、夏はプール、秋はスポーツ(スポーツの秋)、冬はスケートと年間をとおして楽しめる公園だと思いますよ。とてもお薦めです。
TGRC(TOYOTA Gazoo Rally Challenge)の会場にも使われる広大な公園。各施設は古い。
桜🌸が満開でした。余り混んでなくてゆったり過ごせそうです。
スマホを買い替えたので、桜🌸も咲いたから、夜間撮影📸モードのテストも兼ねて、訪問しました。桜🌸のライトアップも有り、テニス🎾コート等の夜間照明の助けも借りて、🌸も、🗼も、楽しく撮影📸出来ました。
リスさんにあえましたよ!ヤマガラさんも沢山いて可愛かったですね。静かにしてないと会えませんのでガヤガヤしないことですね。
1年中を通して楽しめる公園。桜の季節は特にお薦め。園内を走る道路は桜のトンネルが出来るから、車窓からの眺めも◎上のトイレも便座が暖かいから◎
年始に野球の自主練習で使わせてもらいました。広くて最高でした。
紅葉のシーズン到来って感じです。少々風は冷たいですが、のんびり過ごすのに最適です。テニスを楽しむ人も多くなり、活気が出てきた感じでした。
広大な丘陵に野球場、陸上競技場、テニスコート、散策路、野外音楽堂などがあり、その間に桜が植え込まれています。市民の憩いの公園ですね。見つけられませんでしたがリスも走り回っているようです。茅野市民がうらやましい。
名前 |
茅野市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-71-1645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ワンコの散歩に良いところです。