賀川豊彦とともに味わうランチ。
賀川記念館の特徴
賀川豊彦の功績を学べる映像展示館があります。
ステンドグラスが美しい資料や展示も豊富です。
中には天国屋というカフェでランチも楽しめます。
賀川氏の人生に感銘を受ける。神戸や生協、健康保険の歴史などがわかる。ここまで恵まれない人のために尽くせる人、その心で世界を感銘させられる人は、現在の日本にどれほどいるか。
賀川豊彦を敬愛しているので星5っしかあり得ません。賀川氏の発言について、批判を受けても当然と思われる発言もありますが、それについての評価は皆様方が判断すべきことことと思います。
社会の歴史と、ノーベル平和賞に3回もノミネートされた偉人、日本が誇れる人の歴史を知ることができますよ。
久しぶりに訪問しました。4階は展示内容も変わり、新しいスタッフが工夫されて雰囲気が変わりました。木金土曜日の天国屋カフェでは、ランチも頂けます😻
教会なのかな?資料展示はあるが、時間がない人にはすすめない。
中にあるカフェ天国屋でランチを頂きました。500円の日替わりランチは美味しかったです。
明治時代、キリスト教伝道、社会福祉の分野で活躍し、5度ノーベル賞にノミネートされた賀川豊彦の事蹟を辿る映像展示館。
賀川豊彦の功績についての資料や素晴らしいステンドグラスもあり、申し込めば、お話しもしてくださいます。コープこうべ創設の父。
賀川豊彦の記念館ですが、中にあるカフェ「天国屋」だけ利用することもできます。
| 名前 |
賀川記念館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-221-3627 |
| 営業時間 |
[木金土] 11:00~16:00 [火水日月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒651-0076 兵庫県神戸市中央区吾妻通5丁目2−20 賀川記念館 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
木曜、金曜、土曜だけランチやってます。500円。