綺麗なテナントビルで、ボンシャンヌを。
古河大阪ビルディングの特徴
綺麗なテナントビルで、設備が更新されていて快適です。
地下には評判のパン屋、ボンシャンヌがありましたが閉店決定です。
近くには阪神高速道路の入り口もあり、交通が便利な立地です。
新入社員時代からお世話になってました。
綺麗なテナントビルです。
行ってへんし。
なんか...古い...仕事で地上階のテナントに行きましたが、地下の飲食街も古く見えてしまう( ;∀;)
このビル地下にある、パン屋さん、ボンシャンヌは明日で閉店です(u003e_u003c)長い間ご夫婦でされてましたがビルの解体が決まりました。美味しかったのに。
取り壊すビルみたいですねえ‼️とてもさびしく思います。ここのパン屋さんのサンドイッチがとてもおいしかったです。
来年からの建て替えに向けてテナントも随時移転中です‼️ 本年9月には、ほとんどのテナントが移転完了の予定です‼️
南側道路は、阪神高速道路入り口近くなので、いつも混んでいるね。
古河大阪ビル自体に用があった訳ではなくて近くに用があったので1回にある岡山県大阪事務所を訪れた。新しい観光資料あるかなと 見に行ったのに加え、7月の豪雨の後、町の様子や道路や鉄道などの復旧状態解ればと思っい訪れた。被災から1ヶ月過ぎた状況情報発信されていなかった。それに比べ大阪駅前第1ビルにある広島県大阪事務所は、観光施設、道路状況、鉄道状況など都度更新して入口ドアに張っている。県によって情報発信のやり方違うやな。
名前 |
古河大阪ビルディング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6344-6481 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

某ハウスメーカーのWeb研修会場として訪問したビルである。JR北新地駅から徒歩2分便利な場所にあります。