飛騨牛と朴葉味噌の贅沢。
銀風亭の特徴
飛騨牛の朴葉味噌定食は絶品で、コストパフォーマンスも抜群です。
レトロな雰囲気が漂う店内で、落ち着いた食事を楽しめます。
飛騨牛A5クラスのお肉は、柔らかくてとろける美味しさです。
飛騨の御当地グルメの一つ。今年のランチは朴葉味噌。飛騨牛のヒレ肉使用の朴葉味噌が食べれるお店てことも有り、銀風亭さんにしました。営業時間の確認で電話した際にも電話の対応も良かったです。初めて食べた感想としましては、最初は味噌の味が濃いのが、思ったより濃いて思いましたが、段々と癖になる感じです。お肉も当然美味しかったです。常に熱々の状態で食べれます。男性なら、ご飯大盛りでもペロリと食べると思います。ご飯が、進む味の濃さです。飛騨の御当地グルメの朴葉味噌楽しみたい方には銀風亭さんの朴葉味噌オススメです。
高山らしいものを少し奮発して頂きたくこちらのお店にしました!外観も素敵で店内の感じも素敵で小さい子供を連れていましたが優しく接していただけました。大変美味しく優雅なじかわ過ごせて大満足でした。台風直撃の大変な時期だったので空いていましたが普段は凄い待つのだと思います。
飛騨牛の朴葉味噌焼きを食べたくて入りました。店構えは料理が高そうに思えますが、値段は普通です。朴葉味噌焼きを出す店は他にも有りますが、上三之町付近の店はは大変観光客が多く、少し離れた上一之町の銀風亭に入りました。飛騨牛ステーキ朴葉味噌焼き定食を注文しました。コロナ禍でスタッフを減らしたのか、急に観光客が増えたのか、料理が出るまで少し時間がかかりましたが、朴葉味噌焼きは大変美味しかったです。また、過去に何回か食べた朴葉味噌焼きの飛騨牛はスライスした肉ですが、この店はステーキと言うだけあって、普通の焼き肉と同じ位の厚みがある肉で食べ応えが有ります。店の裏にトイレが有りますが、風情が有ります。
朴葉味噌定食を1100円で味わえます。赤味噌ベースにみりんなどで味付けしてあり、具材はねぎ、えのき、椎茸、天かすとボリュームあります。小鉢はふきの煮物と昆布巻き、胡麻和え。白ごはんがすすみます。店の隣が駐車場です。
ミニ懐石、とても美味しくいただきました。
6人のため事前に電話にて予約しました。土曜日でしたが比較的空いていました。朴葉味噌定食を注文。飛騨牛は柔らかく甘くて味噌も優しい味でした。スタッフの女性も気さくで温かい方でした。昭和のお店にタイムスリップしたようで癒されました。古い格言集に「惜しみなく与える人は報われ, 他の人を爽やかにする人は自分も爽やかにされる。」ギスギスした世の中...いつまでも、心と身体を元気にしてくれるお店でいてください。
夜ラストオーダー時間ギリギリに伺ってしまいましたが親切に対応していただけて大変助かりました。あっさりそば膳を頼みましたが、お蕎麦が味がしっかりあって美味しかったです。蕎麦は二段になってます。つゆは甘めです。写真左上の湯葉味噌がつるんとして美味しいです。飛騨牛丼も少しいただきましたが具沢山でお肉もとても美味しかったので、再訪して他のメニューを食べようと思います。店内に現金のみと書いてありましたがPaypayは使えました!駐車場は建物正面向かって右側に数台分あります。
気になっていた飛騨牛のお店、銀風亭へ行ってきました。頼んだのは飛騨牛の瓦焼ステーキ御前。肉質は、柔らかいのに油はしつこくなく、いくらでも食べられる最高の一品。焼肉のタレ、塩、柚子胡椒で頂きましたが、どれも絶品でした。A5の飛騨牛がリーズナブルなお値段で頂けます。お店の雰囲気も良かったので、また来たいと思います^_^
美味しいです!お肉も柔らかく、朴葉味噌は少し濃い目。ご飯が進みます。お店は外は格式高く、中に入ると居酒屋のような雰囲気でもありました。店員さんも程よい距離感で親切でした。
名前 |
銀風亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-32-7566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

朴葉味噌と飛騨牛の定食を食べました。値段相応の美味しさがあり感動しました。もう少し従業員の愛想が良かったら星5でした。