懐かしい味、温かいお店。
そば処 三河屋 本店の特徴
出前でお世話になることが多い、地域に根付いた老舗の蕎麦屋です。
懐かしい味のにかけそばやどんぶり物が楽しめる暖かいお店です。
鴨江の路地にひっそり佇む、フラッと立ち寄りやすい空間です。
地域に根ざした歴史のありそうな昔ながらのうどん屋さん。麺類か丼か迷ったがかつ丼を注文、かつは厚くて柔らか、玉子でとじてなくてかつの上に玉子を載せてあるタイプなので出汁があまり染みて無く衣がサクサク。もう少し出汁がご飯に染みてると更に良いだろう。かつ丼の量は多め、満腹になります。汁物は中華そばのスープを和風にしたような物、メンマが入ってました。更に天ぷら三点と缶ジュースが付いてきました。料理以外では同行した友人が手洗いに行った時、すかさず新しいお手拭きをテーブルに用意してくれました。心遣いが嬉しいですね。
以前住んでいた家の近所であったので、何回か利用しました。たまに、行きたくなる素敵な夫婦がやっている昔ながらの丼屋さんです。毎回、カツ丼を単品注文するのですが、天ぷらやジュースミニ缶をいただいております。バレンタイン付近の際には、お菓子詰め合わせもいただきました。店が綺麗で新しい訳でもなく、値段も普通で、特別美味しい訳ではありませんが、心温まるサービスに嬉しくなります。
ランチでお店に行きましたが、麺類に天ぷらと缶ジュースとお菓子が付いてきてとてもほっこりしました☺️
まさに昭和💓天ぷらと缶コーヒー、缶ジュース、お茶のサービス付き😆いつまでも続けていただきたいお店😆まぁ、行けばわかりますよ。
中華そば。昔ながらの食堂です😄出前もされてるようです。向かいに駐車場あり。
昔からあるお店。出前もしてくれます。これぞ中華そばという感じのラーメンがおいしかったです。
土曜日の19時前に訪問したが、先客はおらず、後客もなし。でも滞在してた40分に出前に2
近所なので、出前でお世話になることが多いです。使い捨ての器ではないので、それだけでも美味しく感じます。器の回収もあるので、申し訳なないですが、出前料金もありません。
昔ながらのお蕎麦屋さんフラッと立ち寄って食べて帰る、そんな肩肘張らずに入れるお店近所に有れば通いたいお店です。
| 名前 |
そば処 三河屋 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-452-1778 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 11:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
まさに昔ながらのお蕎麦屋さん!あったか〜〜〜い雰囲気と、元気で、とっても親しみやすいご主人にほっとします。末永くお店を続けてほしいです!