ソニー製品修理の安心拠点。
ソニーサービスステーション秋葉原の特徴
初訪問でも安心できる、落ち着いた声での丁寧な対応が魅力です。
ソニー製品の修理は専門性が高く、センサークリーニング対応も行っています。
秋葉原駅と御徒町駅の中間に位置し、アクセス便利な立地が特徴です。
ZV1が壊れたので修理(ブログカメラ)66000円修理しなくても診断料は20000円致し方無いですね。2万か6万の選択。
担当さん(初訪問なので他の日は分かりませんが、今日現場にいらっしゃった皆さん共通して)非常に落ち着いた声のトーンでご対応頂き、安心して検査/修理の依頼をすることが出来ました。クレーム等も飛び込んで来るサービスセンターだからこそかもなの知れませんが、落ち着いて、テキパキと手続き頂いた事に感謝です。(モノが治るかどうかはまた別問題ですが💦)
4年長期保証のおかげで、バッテリー持ちが悪かった完全ワイヤレスイヤホンを無償で交換してもらいました。
スピーディーな対応でよかった。もっとJRの駅から近ければ満点。
雰囲気は良い意味で郵便局的。なんというか構えたところがない。カメラのボディとレンズのクリーニングに訪れたが、事前に予約をしていたこともあり、やり取りはスムーズ。応対の際にはメンテナンスのコツなども教えてもらった。料金も良心的であると思った。
小型オーディオ機器の持ち込み修理依頼で利用。ネットで事前に修理申し込みしていたのと平日日中だったので混んでおらずスムーズな受付と対応だった。
ソニーのコンパクトミラーレスを使い始めた頃、センサー汚れで相談に訪れ、その時は清掃作業をしてくれた方が直接出て来て説明を来てくれたので、どんな人が作業をしているのかもわかって安心できたので、それ以来、何か問題があった時はこちらを頼りにしてきました。今回は故障ではなく初めての破損事故だったのですが、受付の方が状況から即座に類似事例を調べ、具体的な修理の可能性を示してくれて、実際にその通りの修理で治って帰ってきました。修理のデータベースがしっかりしているのと、受付の方が過去に遭遇した事例に似ていたということもあったのだと思いますが、それでも的確な回答が速やかに示されたのは、ユーザー・修理の依頼者としてはとてもありがたく、さらに信頼感が高まりました。
WF-1000XM3が充電不良で訪問。予めLINEで相談した結果、この場所での修理依頼出来るとのことで持ち込み修理依頼。受け付は、とても親切で好感が持てます。コロナ対策もしっかりしています。以下はサービス・ステーションの問題出はないのですが、持ち込んだWF-1000XM3は防水ではないヘッドホン。もちろ知った上で利用、激しい運動などで汗浸しになるような使い方はしていませんが、充電端子が腐食している可能性があり、この場合、保証期間内でも、有料に、なる可能性が有ることを告げられてはショック。しかもその場合は、交換になり金額が、左右交換だとほぼ標準価格と同額。まだ結果は来ていないが、この対応は納得出来ない。もう終わった。帰りに別のイヤホン購入して帰りました。こちらは店の保証も付けて5年間。自然故障が対象となることを確認。防水でないイヤホンってぼったくりとしか思えない。2万円近いのに普通使用で1年持たないとは、愚痴ですみません。
センサーの清掃してくれる。予約なしでも受け付けてくれるが、予約して行った方がいい。
名前 |
ソニーサービスステーション秋葉原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5818-0521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

3~4年ぶりに電化製品(ax40ビデオカメラ)の修理を持ち込みましたがax40の修理見積りが6万円と言われました。カメラを落下させてレンズやボディが割れたとかじゃないのに・・・。今回の故障は過去3回ほど経験していますが正直技術料が高騰しすぎです。正直ここまで人件費(技術料)が上がると新品もしくはヤフオクで中古品を考えた方がいいかもしれないです。ソニーの修理対応は昔から好きで非常に早く安いってのが売りだと思っていただけにショックです。