ボリュームたっぷりの海鮮料理!
播磨水産 稲美百丁場店の特徴
大きな海老天が入った天ざるそばで満足感が高いです。
魚の頭半身の塩焼きが驚きのボリュームで美味しかった!
隣の団体客との距離が近いので、席の配置が改善されると嬉しいです。
高砂御膳を注文しました。平日の昼過ぎという事でお客さんも少なくゆっくりと出来ました。握り寿司10貫に赤だしの味噌汁と茶碗蒸しのセットです。握り寿司が少し小さくて酢飯がしっかり握れていない物があった事と器のチョイスがいまいちな所を除いては味はまずまずで接客も良かったです。(赤だしに魚とワカメという内容も見直して欲しいのですが)煮魚に刺し身のついた膳など他の膳のセット内容も見直した方がいい物もあります。果物や魚のあら煮などが販売されているのは魅力的です。なので☆4つにしたい所ですが、窓の内側にわからない虫が動いていた事と、ハエが飛んで来て寿司に止まった事で一気に食事が台無しになってしまったので減点させてもらいました。
日曜日はランチメニューはないが、天ざるそばの海老天が大きく食べごたえがあった!まぁ1000~出してるし当たり前かもやけど小細工もなく純粋に美味しかった。色んなメニューがあり選べるのも良かったかな。家族連れにはよい。単価は高めに感じるから和食さとや家族亭とかと同じクラスじゃないとだけ口コミ書いておきます。従業員の対応も非常に機敏で珍しく良い印象近隣に同じ店あるけど近すぎるだろw.
2022/8/13 お盆で満席でした。家族連れで楽しめる雰囲気の良いお店です😀葡萄、桃や鳥取産の梨、スイカを直売していました。ランチで海老天丼と刺身の盛合せを食べましたが、赤出汁もあり、美味しかったです😋お茶が美味しく、何度もおかわりを頼みましたが、店員の若い女性は嫌がらずに愛想よく注ぎ足していただき、有り難く思いました。
店員さんも愛想が良いです。厨房からもいらっしゃいませー!と元気に聞こえます。メニューも色々あり、海鮮が盛りだくさん。ただ娘が煮魚食べたいと煮魚定食頼んだらカマが出て来てちょっとビックリしました。料理の提供かなり早いです。ただこのコロナ禍で空いてるときなのにすでに居るお客さんの隣の席に案内されるのはちょっと嫌でした。
少し金額が高い。味はいいです。12時すぎは駐車場が満車になるかも。
海鮮料理はここがお勧め❗メニューも豊富で、刺身やお寿司、うどんなどの定食があります。平日は石窯焙煎コーヒーが150円で飲めます。野菜や果物の直売も行っており、接客も良いので、近くにある靴のヒラキに来た時は寄ってみてはいかがでしょうか❗店の前に文明堂の工場直売店も有りますので、おみやげに買って帰ってはどうでしょうか❗
通勤ルートに何時も気になり、嫁さんにも伝えたら休日に行こうとなりお昼にランチを食べに行き値段もリーズナブルで満喫しました。
隣の団体客との距離が近く、マスクを外してみんなでしゃべっているので、もう少し、席の間隔を空けて欲しいと思いました。少々お高めですが、料理は美味しいですし、野菜が売っていたり、鯛のかぶとにがお持ち帰りで販売されているので、安くて美味しいのでよく購入します。
魚の定食は大きな魚の頭の半身の塩焼きが出てきてびっくり、ちょっと食べにくい感じはあったけどとても美味しかったです。大きなスイカの販売にもダブルビックリ。
名前 |
播磨水産 稲美百丁場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-490-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

秋の天丼セットを注文。天丼は普通に美味しかった。赤だしはかなり酸っぱく、強い酸味を感じた。赤味噌はもともと酸味が強いものとはいえ、かなりパンチが効いていたので、意表をつかれた。