八ヶ岳望む清潔な部屋。
HOTEL CHINOの特徴
2023年8月に大リニューアルオープンし快適な部屋を提供しています。
テイクアウトできるカツサンドが美味しくて、食事も楽しめるお店です。
必要な設備が整っていて、1泊2食がリーズナブルな価格で提供されています。
茅野市にはホテルが少ないですがここはリノベーションされており室内はとても綺麗です。宿泊前は写真で見ていたシャワールームからトイレへの水漏れを気にしていましたが、私が使った限りトイレへの水漏れは全くなく快適に使用できました。
湯船がなくシャワーだけでしたが最新のシャワーでさらに清掃されており清潔でとてもよかったです。湯船があってもカビがあったり不衛生だとゲンナリしてしまうので。受け付けの方の対応も自然でとても良かったです。ベッドも柔らかすぎず○。あえていうならクローゼット前に電灯がなく少し暗かったこととテレビがもう少し大きければよかったかな?くらいです。コンビニも歩いて行けておすすめ。
部屋はきれいで景色も八ヶ岳が見えましたシャワーとは別に天井から出るのがあって間違えると上から冷たい水が降ってきます(これ要らないと思います)ウェルカムドリンクがあって、好きな時に自動販売機で受け取れます(QRコードをかざす)飲食店が近くに少なくて夜ご飯は駅の方まで歩きました。(まぁ歩ける範囲内)
まじめっちゃ良かった。お手軽な値段だしみんな諏訪来てホテル迷ってるならここ泊まりな!★安い、口コミ見て思ってたより広い(2人部屋は)、夜景綺麗、脱衣場綺麗、ドライヤー神、近くの温泉参考。⬇️⬇️Googleマップでのホテルの金額設定理解してなくて1人1万7000円だと思ってたら2人でだった笑。口コミも部屋が狭いって書かれてたし何より安いからあまり期待してなかったんだけど、入った瞬間想像してた狭さどこにも無くて広っΣ( ˙꒳˙ )てなった!2人部屋は全く狭くないよ!それに脱衣場!ちょっと写真見てよ綺麗すぎん?!ガラス張りなんだけど!しかもシャワー上から出てくるのもあるしテンション上がった!それと私個人のちょっと嬉しいポイントがドライヤーなんだけど、ホテルのドライヤーって基本髪の毛乾かす気ない(風量弱い)ところ多くない?でもここのやつは私の髪乾かす気ある子だったし、coolの風が強いタイプの!しかも口が▂←このタイプのやつ!ほんと嬉しい。この時点で私の評価a+だよ..あと、夜景綺麗なのも嬉しいポイント!アメニティは1回フロアに揃ってるよ。もうひとつ感動したのがウェルカムドリンクってのがあってチェックインの時カードみたいなのをくれて自販機で1本好きな飲み物が無料で貰えた!湯船浸かりたい派の人居るよね?近くのスカイスパ狙ってる人居ると思うけど休日は日帰りダメだから気を付けて!私は「金沢温泉 金鶏の湯」ってところ行ったよ。ホテルから一本道で迷いに迷えないところにあって良かった!スカイスパ元から狙ってた人にとっては物足りないかもだけど近いし肌ちゅるちゅるになるよ(*´˘`*)ちなみにホテルの駐車場は奥まで停めていいそう。奥の方マンションの専用かなって思ったけど聞いたら停めていいって!諏訪来てホテル迷ってる人とりあえず泊まレ🫵リピあり。
仕事のため諏訪インター前のホテルを取りたかったが満室のため、こちらをシングル2泊利用させていただきました。部屋は普通のビジホより狭い。クローゼットなどはなく壁にハンガーが2個かかっています。喫煙所は3階にあります。電子レンジ、自販機、アメニティーは一階フロント前。シャワーはレインシャワーが付いていますが、正直いらないかと。シャワー室は狭い。体をぶつけます。Wi-Fiは繋がったり繋がらなかったり。フロントへ連絡をしましたが、満室のため諦めてくれとのこと。室数と人数がわかるホテルなのだから、接続数をカバーできる機材を導入してほしい。速度も遅いです。壁はかなり薄いです。となりの話し声はもちろんのこと、いびきもしっかり聞こえます。エアコンが暖房を使っている部屋と冷房を使っている部屋があると、送風しか出ません。かなり寒いです。
風呂無し朝食無し部屋は良かった。
2023年8月大リニューアルオープン!!外観、フロント、客室すべてをリニューアルいたしました。
公式サイトで予約しようとすると、喫煙禁煙の区別がないし、価格も高い。楽天トラベルで予約すると、喫煙禁煙の選択ができ、価格も1000円ぐらい安い。
必要にして最小限の設備。この価格では文句なしだと思います。
名前 |
HOTEL CHINO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-72-8100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

この値段のビジネスホテルの中でも、シャワースペースが極めて狭いほう。リノベしたらしくて、他はいいけどシャワースペースの狭さだけは本当に不便。畳半畳分?しかないスペースでシャワーだから、斜めにシャワーの水が降りる角度考えたら、シャワー中もうほぼ壁にべったりくっつかないと、シャワー浴びれないし半腰とかしゃがんで足元を洗うこともできないぐらい、狭い。部屋にある物入れスペースは要らないから、リノベの時にそこをケチらずに作って欲しいかった。