上海蟹と上品なフカヒレ。
全家福 新館の特徴
上海蟹のコースは忘年会に最適で、特別なひとときを提供します。
四川風麻辣担々麺(小ライス付)がランチで楽しめ、コストパフォーマンスも良好です。
個室完備で大事な懇親会にも利用でき、落ち着いた雰囲気を演出します。
ランチに訪れました。時間はお昼の1時過ぎ。一階のフロアは、半分くらい席が埋まっていました。1人だったせいか、席が一席だけの壁に向かってテーブルがある席に通されました。半分以上席が空いているのに、お客は端の半分の席にかためて座らせられています。これから、混む時間帯ではないのに。かた焼きそばをオーダー。焼きそばの麺はかたく、ふとく、私の好みの麺ではありませんでしたが、上にのってる餡は、野菜たっぷりで美味しかったです。サービスさえ改善すれば、もっとよいのにと思います。焼きそばの写真は、食べる前に写真を撮ることを忘れてしまったので、次回行ったときに、写真をアップロードします。
ベルサール神保町にて、ロコモ サミット2024 参加。近くの全家福新館で早めのランチ。エビチリソースが大変美味しかった。あんたっぷりの海老がプリプリで美味しい。あんを絡めて食べても、あんが多く残るので、マナー違反かと思ったがスープのレンゲでご飯にかけた。これは、うまい!
ランチでの利用です。1人で行くと1人席か2人席に案内されます。他が空いてるのに詰めるように誘導されます。 料理はチャーハンを頼みましたが、出てくるまで10分ほど、他の定食はすぐ出てきます。作りおきかな。定食は、熱々ではないです。味は昔は美味しかったとしておきます。
四川風麻辣担々麺(小ライス付)1100円を頂きました。麺硬め指定OKでした。3分ほどで提供。中細より少し太いくらいの麺で、かなり硬めに感じましたのでこのお店では麺硬め指定は不要なことが分かりました。麺はエッジは感じないものの、コシ、ハリ、風味しっかり。美味しい麺です。スープはピリ辛程度ではなく麻辣の辛みがしっかり。胃も熱くなりました。少々ぬるく感じたので、そこがもったいないですね。接客は大陸のノリ。愛想も無ければ、来店して声をかけても受付裏で麺を啜ってて無視されたりします。こちらも気楽で良いのですが、高級店な内装なので違和感は感じます。
開店直後に来店。お店の内装が豪華でビックリ。坦々麺を注文。味は美味しい。コクがあり、出汁と香りがかなりよい。麺も適切な硬さである。おすすめのお店。
ランチに炒飯頂きました。サラダ、スープ、デザート付きで1000円。味付けは濃すぎず優しい感じで、とても美味しかったです。
神保町駅から徒歩圏内にある中国料理店(中華料理ではなく、中国料理とあえて謳っています)。夏季限定の翡翠麺冷やし中華をいただいた。翡翠麺とはほうれん草を練り込んだ綺麗な緑色の麺。緑色と聞くと食欲減退しそうだが、野菜や黄色い錦糸玉子、中華チャーシュー、クラゲが綺麗に盛り付けられ美しいビジュアル。麺のコシが強く、ひんやり冷たく喉越し良く、甘めのタレと絡んで実に美味しい!素材にも拘りが感じられ、丁寧に作られた一品だったので、冷やし中華好きにお勧めしたい。店内も格調高い雰囲気で接待でも使用可能。評価は3.8くらい。
会社の会食でランチで使用しました。奥に個室がありそこで食事させていただきましたが、味はそこそこよかったです。ただ料理が来るタイミングが少し遅いかな?
ちょっと高めかもしれませんが、ランチタイムも比較的空いていました。
名前 |
全家福 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3265-9886 |
住所 |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目10−10 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

忘年会で上海蟹のコースをいただきました。盛り付けはシンプルですが、カニが食べやすく調理されています。とても美味しくいただきました。