濃厚とんこつにチャーシュー。
らーめん天の道の特徴
背脂豚骨醤油ラーメンが絶品で、リピート必至の一杯です。
井草八幡宮前に位置する、アクセス良好な大衆ラーメン屋さんです。
650円の和風醤油ラーメンに分厚いチャーシューが乗り、満足度が高いです。
しょうゆラーメンと餃子4個(980円)をいただきました。お店の向かい側には青梅街道を挟んで井草八幡宮があります。伺った日は休日19時過ぎの訪問で先客は2名いました。スープはとんこつ醤油の味わいで、いわゆる荻窪ラーメン的な醤油とは異なりますが、これはこれで好きな味です。昼間にRyoで家系ラーメンを食べていたためどうしてもスープが薄い印象を持ってしまいましたが、良い味です。チャーシューは温まるとほろほろと崩れるタイプです。餃子は手作りかもしれませんが餡も少なく、味も微妙な仕上がりで、今後は頼まないかなと思いました。個人的にはここを目指して来ることはないかもしれませんが、近場にあれば来るかもというお店です。
とんこつベースの濃厚スープに麺もコシがあって小麦粉の風味が美味しいラーメンです。トッピングもひとつひとつ丁寧に作っているのがわかります。チューシューは柔らかくトロトロです!
高田馬場のらあ麺やったるで修行した店主が18年ほどやっている豚骨ベースのラーメン店。味噌担々のとんこつ味噌濃厚スープ。濃い味好きの自分には堪らない。寡黙な店主と思いきや、店内が落ち着いている時はとても気さくに話してくれる時もあり明るいお兄さん。
木曜日に初めて食べました。僕の彼女と行って、ラメーン屋さんが手伝ってくれました、生卵を注文したんだけど間違えました。¥50 を上げて味玉に成りました。超美味しかったです!おすすめに成りました!最高!外国人ぽい客です僕の日本語は下手でごめんなさいm(_ _;)m
食券制でカウンター席のみ。私は付けませんでしたが、ランチタイムはライスがサービスのようです。チャーシューや玉子の味付けがしっかりめなのでライスの有無で評価が分かれるのかもしれません。
コテコテの背脂豚骨醤油ラーメン。濃厚な上に背脂とは脂ぎってそうだが、思ったより軽やかな味わい。ただし、相応の食後感はやってくる。麺は比較的さくっとした中細ストレート。スープがよくつきます。メニューにチャーシューメンがない!思ったら、チャーシューは1〜3枚の別売り制。それに並ライスを購入したが、昼は半ライスサービスなのだとかで差額を返金して下さった。機敏なサービス!そのチャーシューをオンザライス!ホロリンとした食感で、最後まで温めると溶ける寸前のテクスチャー。味付けと脂の甘さが釣り合ってて単体ですでに美味しい。厚切りで、食らいつく感じがまたなんともシアワセ。流行りの味ではないけれど、肉系の味わいを存分に楽しめるラーメン!
しょうゆらーめんを注文。スープは魚介豚骨、臭くないし背脂の甘みが良き。にんにく?パンチ効いてるの個人的には好き。麺は細麺のような中太麺のような。トッピングはチャーシュー、メンマ、もやし、ネギ、海苔。量は少なめ。ランチはサービスライス有。チャーシューが大判で食べ応え抜群。もやしはやっぱり水っぽさが増しちゃう印象。星4つけたのは完全にスープの好み。
「辛みそ野菜ラーメン」注文しました。野菜が沢山入ってて食べ応えあった!そのままでも満足する辛さだけど、「足りなかったら」と七味を渡してくれる。チャーシューが柔らかくて美味しかったです!
豚骨ベースの背脂入り味噌ラーメンチャーシューめちゃくちゃ好み。濃いめの豚骨だけど味噌が勝つ。美味しいけどなにか物足りない。餃子美味かった。
| 名前 |
らーめん天の道 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3395-7795 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:30~15:00,19:00~22:00 [土日] 11:30~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒167-0035 東京都杉並区今川4丁目8−5 サンライト善福寺 |
周辺のオススメ
味噌ラーメンチャーシュー 大きい 柔らかいコーン多い 海苔1枚豚骨MIXでまろやか 背脂有りチャーシュー丼かなり濃いめ 肉多い、硬め 米少なめ店内雰囲気料理の味を二段階下げる駐車場離れたコインパーキング 提携無しトイレ狭い ペーパータオルあり。