都立家政駅近くの昭和喫茶店。
つるやの特徴
素敵な内装が光る、カフェ系雑誌にも掲載の場所です。
落ち着ける坪庭があり、昭和風情を感じられます。
絶品デミグラスソースのオムライスが楽しめるお店です。
14:00で終わってしまいますが、坪庭があって落ち着ける空間。この日のランチはボルシチでした。年配の方に混ざって若い常連さんもいる様子。
素晴らしいオーナーです。コーヒーのこだわりは、頭がさがります😃
都立家政駅から割とすぐの場所にあります。営業時間が、11:00〜14:00と短めなので訪れる際はちょっと注意かと思います。半地下のような場所にありますが、大きな窓からお天気の日だと太陽の日が入ってきていてとても暖かいです。(緑も素敵です)カウンター席と、テーブル席もあります。私が伺った休日(日曜日)は、先客が地元のおじさんかなと思われる方1人でした。とても静かで、途中から店主?のおばあちゃんのような方も気がついたら(裏に行ってたのか)いなくなっており店内は本当に私1人でした。(笑)とても落ち着いていて、ゆっくりできました♪
居心地200点!鶴の置き物が小庭に置いてあり、建物は歴史を感じさせるレトロモダンな造りをしています。フードもドリンクもとっても美味しく、店員の女性も気さくで素敵な方です。是非。
昭和風情漂う素敵な喫茶店です!オムライスはカニピラフに卵が乗っているスタイルで、贅沢した気分になりました。
珍しいの感じ。
オムライスのデミグラスソースが絶品。
落ち着いた、素敵な空間のお店です。駅のすぐ近くなのに、窓の外の坪庭?で独特な雰囲気。ハンバーグ、コーヒーとてもおいしかったです。また、うかがいたいです。
昔懐かしい昭和の喫茶店。二人のマダムの笑顔とおしゃべりが素敵です。
名前 |
つるや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3330-2170 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェ系の雑誌にも掲載されている素敵な内装で、レトロながら光が多く差し込んで気持ちの良い空間でした。コーヒーはハンドドリップで美味しいです。