ニンニク効いた餃子と新鮮野菜。
ギョーザのやまざきの特徴
餃子の山崎さんのニンニク効いた餃子が絶品です。
ボリューム満点のカツカレーが楽しめるお店です。
新鮮な野菜と美味しい料理で、家庭的な雰囲気が魅力です。
皆さんの口コミ通り入口どこ?となりました(^_^;)テント小屋、キャンプテーブルに折りたたみ椅子。雰囲気はシュールな感じ。メニューは昭和の定食屋さん外れた時間にお伺いしたので電気が消えていたのですが、快くお食事させて頂きました。量はカッチリ!テイクアウトもしたのですがパーティーサイズのお皿でビックリ!おやつにとハンバーガーも頂きました♪有難うございました。
餃子が美味しい!ご夫婦が優しすぎる!自家製の梅干しもナイス!出前も応相談とのこと!
駐車場は、目立つけど店舗が分かりません。連れが居たので勇気を振り絞って裏口から入店!面白い店です。色々とメニューがあるみたいですが餃子定食。美味いっす。テイクアウトでハンバーガーを頼んだら、海苔巻きとキンピラをサービスしていただきました。一見さんに優しいお店でした。ありがとうございます。
マニアックな所にある飲食店だけど大将と女将さんが気さくで優しい雰囲気で天気の良い日とかはまったり出来ます。おみやげのハンバーガーめちゃウマ🎵
入り口がわからなくて、最初は家の玄関を開けてしまいました(^◇^;) 後ろに回るとテントスタイルの食堂が。天気もよく涼しかったので、外のテーブルで食べました。餃子、チャーハン、アジフライ定食をオーダー。アジフライ定食の写真は撮り忘れました。全部すごく美味しかったです!お味噌汁や漬け物まで美味!餃子はニンニクがかなり効いた味でした。アジフライはできたてカリカリふわふわ(^。^)「すごく美味しかった!」と奥様に言ったら「よかった^ - ^」と優しい感じで。お会計済ますと、ご主人が「おやつに」と、たくさんお土産をくれました!家庭的な感じがすごく嬉しかったです。テーブルにある大きな入れ物に梅干しがあって、手作り?と聞いたら、食べていってと楊枝で刺して渡してくれました。安いし美味しいし優しいし、すごく気に入りました。また行きます!
豚カツと炒飯と餃子をいただきました。全部美味しかったです。値段も凄く安かったですし、梅干しや漬け物川幅うどん風の味噌汁も美味しいです。次は焼きうどんと唐揚げも食べてみたいです。
以前から気になっていた餃子の山崎さんへ。駐車場は広くお店がどこかわからない。断念して帰ろうかと思ったら入り口とからしいところを発見。入ってビックリ。テントの中で食べるスタイルでした。夏は良いけど、冬はストーブあるけどやはり寒い。そして、頼んだのは餃子のお店だからと餃子定食!中の厨房はしっかりしていて、餃子焼き機で作られた餃子はパリッとして、餃子が効いていて美味しかったです。具は野菜メインでお肉は入ってないかな。これで650円は安いようなそうでないような。お味噌汁やサラダに里芋はとても家庭的な味で落ち着く味でした。地元の方が多くて、おばちゃんがお茶を飲みにきたりでこういう雰囲気が大丈夫なら良いけど、そうじゃないと辛いかも。常連になったら楽しいかも。自分はそこまで通えないかな😅
ボリュームがあるカツカレーです!天気が良ければ、外で食べれます^ ^
ノボリに書いてある料理の節操の無さに近寄れなかったのですが、近くで遊んだときに、お腹をすかせた野獣2匹を連れて入りました。他の人が書いている通り、店内の作りにびっくりします。苦手な人は苦手だと思います。私は別に苦手ではないですが、きれいな店に比べると値段がやすいか料理が美味しいことへの期待を高めてしまいます。餃子屋とあるだけあり、餃子は美味しいですが、正直値段に対して普通程度です(店構えのマイナス補正が入っています)。近くで腹をすかせてしまったときは他に行くところがないのでここに入ると思いますが、わざわざ来たり、車で通ったときに寄ろうとは全く思いません。
名前 |
ギョーザのやまざき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4957-1480 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家庭的でとても良いお店です。味もニンニクがきいてて美味しいです。