優しい先生と共に、安全な出産を。
田辺産婦人科の特徴
子宮がん検診から出産まで、信頼できるお医者様がいます。
急遽入院した際も、優しい看護師さんに支えられました。
6月に長男を出産した有名な産婦人科です。
検診から出産までお世話になりました。先生をはじめ、受付の方も看護師さん、助産師さんも、とても優しく親切にしていただきました。4Dエコーや診察の際は、何より赤ちゃんに寄り添った声がけをしてくださるので、温かい気持ちになれました。また、体重増加や浮腫など、注意しなければならないところはハッキリと説明してくださるので、赤ちゃんと自分のために頑張ろう!と思えました。産後は、身体が痛くて痛くて、血圧が下がらず、先生も助産師さんも何度も確認に来てくれました。赤ちゃんと眠れない夜があったのですが、「頑張りすぎない事、自分の回復に努めよう!」と言ってもらえて、ほっとしました。生まれてくる時から赤ちゃんも頑張ってくれたから、ゆっくりで大丈夫だよ!と。厳しい時と寄り添ってくれる時と、きちんと言葉にしてくださるので、信頼できる病院だと思います。また、授乳指導や赤ちゃんとの生活についても、細かく教えてくださいます。授乳クッションを使って、母乳をあげる角度やミルク量の調整、おむつ替えのタイミングなど、覚えることは沢山ありましたが、楽しく教えていただきました。夜も見回りに来てくださるので、その都度相談できることも心強かったです。自宅へ戻ってからも、ほぼ同じタイムスケジュールで寝かしつけを行ったところ、スムーズに入眠してくれる事が多いですし、吐き戻しもほとんどありません。想像していたよりも、赤ちゃんとの生活を楽しく過ごせています。授乳クッション、ミルク、哺乳瓶など、私の赤ちゃんには合っていたのか、全て病院で使っていたもの使用してます。母子共に、身体もメンタルも健康に過ごせているのは、病院関係者の方々がプロフェッショナルだからだと感じました。また、第二子を授かれた際は、お世話になりたい思います。ありがとうございました。
妊娠初期に急遽入院になりお世話になりました。予約を入れてない日だったのに、すぐ対応していただけました。入院中、先生は朝昼晩、病室に来て体調を心配してくださり、優しい言葉をかけてくださりました。診察もあるお忙しい中で、突然の入院患者にもしっかり対応してくださる先生です。看護師さんたちも優しかったです。本当はこちらで出産もしたかったのですが、胎児に異常が見つかり検査が必要とのことで総合病院へ行かなければならなくなりました。転院が決まったときはショックを受けていましたが、先生からあたたかい言葉をいただき、涙が出ました。また、週数が早いうちに異常に気付いてくださった先生に感謝でいっぱいです。総合病院での出産になってしまいましたが、母子ともに命に別状なく出産できたのは田辺先生のおかげです。本当にありがとうございました。出産はこちらではできませんでしたが、入院した際に廊下に「出産おめでとう」の写真スポットがありましたので、記念に写真を撮りました♪今後、産婦人科系でなにかあったときには、また田辺産婦人科に行きたいです。(先生の服装もおしゃれで素敵でした!服装のことは、待合の壁に理由などを言われている新聞の切り抜きがありましたが、理由も素敵でした。)
スタッフのみんなさんが優しくて親戚です。
6月に長男を出産しました。以前から色々とお世話になっていた延長線上の出産入院でしたが、外来は予約制なので待ち時間も少なく、身体への負担が少ない病院だと思いました。先生は淡々としていて、ハッキリ物事を伝えてくれます。以前、別の病院に通っていた際に、病気の内容とこれからの対応を曖昧に長期間通院させられた経験があり、見えない出口でとても辛かった事があったので、その点こちらの先生は違います。入院中のお食事は和食が中心です。3時のおやつあり。入院セットは用意してあります。出産後は基本母子同室のようですが、体調不良等であれば預かってくれます。ただ、少し言い出しにくいです。シャワーは予約制で着圧ソックスも院内の自販機で購入できます。退院後は母乳の関係でも対応してくれます。次回の出産もこちらでお願いしたいと思います。
とても優しい先生です。診察も的確だと思います。
有名な病院らしい。
もう二度と行きません。問診は一方的で、話そうとすると「聞いたことだけ答えて!」と叱り飛ばされます。内診の後「今までの医者の方針は間違っている。子供が欲しいなら貴重な時間を無駄にしてきたと思え」と、一方的にまくしたてられました。質問すると「はぁ?」と返され、頼んでもいない紹介状を書かれてお終い。手術を希望するなんて一言も言っていないのに、紹介状にはそう書かれていました。いくら腕に覚えがあっても、泣きながら帰るような病院に行きたいとは絶対に思えません。
生理来なくて来院してのですが、勝手に妊娠検査しましたと妊娠検査薬の棒を出された時は、おどろきました。有り得ない病院だ!普通に家で調べられるキッドで妊娠は有りませんね。絶対に調べてないだろうと分かる対応でした。妊婦でないと凄く冷たい先生でした。近所の奥さんからは良い病院と聞きましたが、行ってみて、とんでもない2度目は無いなとおもいました。
| 名前 |
田辺産婦人科 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-275-3577 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子宮がん検診で伺いました。あまり受けたくはない検査ではあるので気が重かったですが、受付の方や先生方が親切で、検査も素早く丁寧でした。先生の言葉で自分の体を大切にできている気がして嬉しくなりました。ありがとうこざいました。