400円で楽しむ、こじんまりとした下諏訪の温泉!
高浜健康温泉センター ゆたん歩゜の特徴
低温で長湯可能な外湯が魅力で、快適に楽しめますよ。
大人400円のリーズナブルな入浴料で、コスパ最高の温泉体験です。
地元のルールをきちんと守る、品行方正な利用者が多い公衆浴場です。
凄くいい湯でした。長野県に車中泊一人旅のさなかに利用させていただきました。1日目は移動スケジュールから身体を流すことが出来なく、諏訪大社を4社回った後夕方にやっと温泉に入ることが出来ました。メッチャ気持ちよかった。駐車場は広いのですが、浴室と浴槽はそんなに広くはありません。私が入浴したのは平日の19時頃だったのですが、そこそこ空いてました。その状況では狭いとは感じませんでしたが、ピーク時にはちょっと狭いかもしれません。施設内は綺麗に維持されており、脱衣所、浴室も、浴槽も、古さを感じる箇所はあるものの、清潔感はあって気持ちよく利用できました。マッサージチェアも無料で使えるのが良いですね!料金も安いので機会があればまた利用したいです。24年7月29日に利用させていただきました。ありがとうございます。
下諏訪町国道20号線高浜の交差点付近にある公衆浴場です。建物も駐車場も広いけど浴室、浴槽ともに意外と狭い。日曜午後に訪問しました。入浴料は400円。入口に券売機があります。シャンプー、ボディソープあり。タオルは持参必要です。薄い紅茶のような湯。循環、加温あり。年配の方がゆっくり入浴を楽しんでおられました。内湯は4人、露天は3人がマックス。混んでいると身の置きどころがない。無料の給茶器があるのは良いです。
岡谷~下諏訪のあたりの温泉施設は安いところも多くて、こちらも内風呂&露天(2人で一杯一杯です)一つずつですが400円です。高温のところが多い下諏訪の温泉の中では温度が低めだとのことですが、確かに適温でした。
温度普通、下諏訪温泉としては低め、壁に囲まれた外湯(2人が限界)は温度低いので長湯できます。歩行用温泉や無料の足湯あり。洗い場10人ぐらい、脱衣所に鍵あり、ボディソープ・シャンプーあり、休憩所が広くてマッサージチェアや無料お茶もあってお座敷もある、個人的にはとても好き。駐車場は20台ぐらい。
2023.1.8400円ほぼ無色透明無臭内湯は微かに濁りと匂いがあるような無いような休憩室はコロナの為か全封鎖中お茶のサーバーがあり湯上がりには有り難いただ周辺価格が安いため400円でも割高感はある。
400円で入れる下諏訪温泉♨️小さめの内湯と露天風呂がひとつ。個人的には熱めに感じました休憩所にあるマッサージチェアが無料で使えます。
400円で温泉!中々ありません。ドライヤーも無料。安すぎて運営を心配してしまいます。浴槽と脱衣場が狭いのはがまんしましょう。
コスパもいいし駐車場も休憩場も割と広い、夜営業時間が早いのが難点。浴室もそれほど広く無い。
無料の足湯があり、お風呂は大人400円、3歳以上200円とリーズナブル。ボディーシャンプーとシャンプーもあります😁ドライヤーも無料です✴️
名前 |
高浜健康温泉センター ゆたん歩゜ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-26-2626 |
住所 |
〒393-0034 長野県諏訪郡下諏訪町高浜10616−90 |
HP |
http://www.town.shimosuwa.lg.jp/www/contents/1592889325340/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

従業員の方がとても良い態様をしてくれてありがとうございます!駐車場有(約15台程)時間帯によっては貸し切り状態浴槽自体は少々小さいかな。露天風呂がありシャンプー・ボディーソープがあり歩行プールも有り(予約制)入浴料¥400回数券12枚綴りで¥4000湯上がりに嬉しい無料のお茶サービス有りお勧めです♪