足立区で温水プールを楽しむ。
足立区スイムスポーツセンター(うきうき館)の特徴
足立区北部で唯一、温水プールが楽しめる場所です。
お年寄りからお子さんまで幅広く利用される施設です。
コロナワクチン接種会場としても活用される多目的な施設です。
お年寄りの方が多かったです。プールの練習に何度か利用しました。
プールの利用は時間指定で先着順です。昼の時間帯で空いていました。チェックシートを記入して受付で手続き。
今プールが閉館されてるのでコロナワクチンの接種会場になってます。入り口は広く空いてます。エレベーターはあったかな?階段は入り口の右側にあります。2階は会議室だったと思います。プールは完全予約で利用が出来るみたいですと友人が言ってます。また利用出来るようになったらプールに行きたいと思います。
30年ぶり位に来ました🎵平日昼ということもあり、利用者は私が一番若かったですね。
コロナで長い時間利用できない。
娘のプールの講座に行っています。施設というより開催されている講座の講師陣が素晴らしい。
温水プールをよく使用。大人550円が区営としてはちょっと高い印象。
うきうき館は、アクアエアロと孫とプールを利用してます。
古い施設ですがそこそこ行き届いています。プールのコースは覗いた感じだと泳ぎやすそうでした。体育館はエアコンが入ります。床は滑りませんがコートテープの剥がれた所がありました。トイレは洋式が少ないのです。会議室があります。駐車場は地下なので暑くなりませんし、上限が800円に決められており安心です。
名前 |
足立区スイムスポーツセンター(うきうき館) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3850-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

足立区北部で、プールに入れるのは、ここくらいです。今は、新型コロナの感染防止対策として、時間制限と入場制限を行っています。先着順なので、結構な混雑になります。