フワフワナンとおかわり自由スープ。
サリカ インド・ネパールレストラン INDIAN NEPALI RESTAURANT SARIKAの特徴
キーマほうれん草カレーやチキンカレーが特に人気で美味しいです。
ダルカレーはクリーミーで、ヴィーガン対応も嬉しい一品です。
オーナーの笑顔と親切な外国人スタッフが心地よい接客を提供します。
サービスでサラダとスープ(おかわり自由)を提供してくれました。スープがめちゃくちゃ美味しかったです。一度飲んでみてほしい、本当に美味しいです。店員さんが柔らかい接客をしてくれて、癒されます。絶対また行きます。
ランチ・ディナーともにプレーンナンがお替り無料です。別料金のハニーナンはデザートとしてすごく美味しかったですが、カレーと一緒ではなく、食後に楽しむのがお勧めです。どのようなナンでもテイクアウトできます。
ランチ:880円【チキンカレー】を頂きました。サラダ、スープ、ワンドリンク付きです。ライスかナンを選択出来、おかわり自由です。とても美味しく頂きました。接客もとても良く、是非とも又行きたいです。
みなさんナマステ、ランチに連れと行ってきました。ここでは、サグ(ほうれん草)ナーンが食べれます。ベジタブルタリーセット、チキンフライライス、チャナチャット、ナーンロール、モモなどを食べました。ランチメニューのベジタブルタリーセットにはカレーが2種(ベジタブルカレーとほうれん草とじゃがいもカレー)を中辛で、パパド、アチャール(ネパール風漬物)と選べるナーンでほうれん草ナーンを食べました。サグカレー好きなのでカレーにナーンにほうれん草は視覚的にも味も美味しく楽しめました。ここのナーンはふっくらめ、優しい口当たりにパパドのパリッと感が嬉しい組み合わせでした。辛さも程よいです。チキンフライライスはネパール風チャーハン、香り高い調味料やフライドガーリックに、もっちりとしていて油で絡められたご飯はやみつき、シンプルかつボリュームもあるのでぜひシェアで食べると良いです。チャナチャットはチャナ豆(ひよこ豆の一種)が揚げてあって芋のような、ほくっとした感触が小さな豆に閉じ込められていて絶品、いわゆるチャナチャットは茹でた豆に酸味と辛味の味付けをしたものとは違う味の体験ができます。(おつまみに最適です)モモは噛むと肉汁が口の中に溢れ出し、特性ソースも独自の香りが鼻に広がって自分は好きな味です。余談ですが、この町とネパールのポカラは提携を結んでいると聞きました、中央アルプスとお店に貼ってあるヒマラヤの写真が似ているからかなと思いました。近くに他2店舗カレー屋さんがあるらしいので次は素身も尋ねてみようと思います。Say Namaste to everyone I took lunch with my companies.You can eat sag(spinach) naan there! Enjoy it.I tried vegetable tali set, chicken fry rice, chanachat, naan roll, and momo.On the lunch menu, there is vegetable tali that has two curries(sag potato curry and vegetable curry) middle hot, papad, achar(Nepali pickle) and elective naan then I selected sag naan.I love sag, so sag curry and sag naan made me really happy, even visual way. Here the naan is soft as cushion, this softness and crispiness of papad are good combination.Chicken fry rice was really yummy. It is a Nepali fried rice that cooked by spices and oil made rice soft and fragrant. It is simple and filling, so it is better to share it with somebody.(especially if you’re lady)Chanachat is fried chic beans snack taste like potato. It is usually using boiled beans and put sour and hot seasoning but this was fried and it is really nice.(better to drink with)When you bite the momo the tasty juice come into your mouth and special sauce has nice smell spreads your nose.By the way this town and Pokhara in Nepal is friend town I heard. The view of the mountain of central Alps and Himalaya looked similar that’s why ? There are two more such restaurant so I’ll try them next time.
ランチで伺いキーマほうれん草カレーのセットをいただきました。辛さも5段階から選べ、ナンはおかわり自由、サラダとスープとソフトドリンクが付いて920円(カレーの種類によって780円から1000円)はリーズナブルです。味もスパイスの香り高く美味しく、量もたっぷりあったので、ついナンをお代わりしてしまいます。
カレーとナンが食べたくて友人と2人でいき、チキンカレーを食べました。ナンは食べ放題で私は2枚半食べました。カレーをつけずに食べても美味しく1枚目の半分くらいはなにもつけずに食べました。カレーは日本の具材がゴロゴロしていて食べにくいカレーではなく鶏肉以外の具材がペースト状になっているインドカレーだったのでとても食べやすくナンにつけるととても美味しいかったです。
ダルカレーをヴィーガンで提供していただきました✨ダルカレーに多いつぶつぶ感ではなく、クリーミーでとても美味しかったです😆ヴィーガンで食べるところに困っていたのでとても助かりました!電話で問い合わせたらすぐヴィーガン対応できると答えていただき、スムーズで安心な対応でした☺️カレーのなかでヴィーガンはダルカレーのみだそうです。サモサも動物性不使用だったのでいただきました!
ネパールカレーが大好きで松本から南のお店はほとんど行きましたが、私的にサリカのカレーが一番です。まずカレーの種類が多い。どのカレーも全部おいしい。いろいろ付きのお得なセットがあり、副菜どれもおいしくて楽しく食べられる(フィッシュティッカ、ジューシーで最高です)おかわりナンもお腹の具合と相談して小さくしてくれる。トイレ、店内が清潔。何より、お店の方がとっても親切で優しく声をかけてくれる。いつもわざわざ1時間ほどかけて食べに行きます。
養老の滝後に出来たサリカさん。インドネパール料理です。お得なカップルセット?を頂きました。爆量です。サリカとは娘さんの名前らしくレジ横に写真が飾ってありました。
| 名前 |
サリカ インド・ネパールレストラン INDIAN NEPALI RESTAURANT SARIKA |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-96-7580 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~22:00 |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ネパールカレーのお店は何店舗かありますが、こちらはネパールスープがおかわり出来るのと、他のお店よりナンがフワフワしています。ランチタイムは、カレーの種類により値段分かれていますが、多くは1000円前後です。子供のセットにはアイスのデザートまで付いていました。定員さんが日本語がつたないながらも、とても丁寧に対応してくださって気持ちが良かったです。