秋の虫たちと自然観察を。
自然観察池の特徴
トンボやオタマジャクシが観察できる公園です。
秋には子供と一緒に虫の観察が楽しめます。
蝶の飛び交う小さな自然観察スポットです。
それなりの広さがあり、確かに名前のとおり自然観察には合格の池と言えると思います。人もいないし、静かなので癒されます。
甲山に西側から登る場合に使う。下りてくると休息場としていいだろう。
トンボやオタマジャクシ、蝶もいっぱい。コイやエビもつかまえられる。自然観察に最適。
秋に子供を連れて虫の観察によく来ます。下草が多くバッタがかなり居てすぐ見つかりますが、カマキリは少ないので見つけるのは少し苦労します。休みの日は人が多く訪れ、駐車場はなかなか止めれないので離れたところにある臨時駐車場が良いです。虫の観察は朝のうちがオススメで、一緒に北山貯水池を散歩すると気持ちいいですよ。
小さな公園(原文)작은 공원
| 名前 |
自然観察池 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
駐車場は5台程度しか停められません。路駐すると時折警察が来ますのでご注意を。