白石滝でランチと氷瀑!
百間滝の特徴
念願の氷瀑巡りが楽しめる壮大な自然の中での体験です。
有馬温泉駅からのアクセスが良く、紅葉谷経由でトレイルランが可能です。
幅の狭いゴルジュなどの多様なハイキングルートが魅力的です。
紅葉谷道から降りて行くのと、白石谷から遡上するルートがあります。意外に大きい滝で、水量は少ないものの圧倒されます。
有馬温泉駅から紅葉谷経由で六甲山を目指しまた。六甲ケーブル下駅を過ぎた所で、通行止めの看板がありましたが越えて行きました。まだ、がけ崩れが残っていましたが通れました。
夏のトレイルランで熱中症対策でドボンするのに最高!
この時期だと氷瀑にもならず、ごく普通のハイキングルートです。
白石滝との分岐を右に行くと幅の狭いゴルジュが現れます。ここを遡って行くと右手に百間滝、そこを更に真っ直ぐ進むと似位滝に着きます。百間滝の横から紅葉谷道へ戻る登りがありますが、少々荒れているので気をつけて下さい。
楽しみにしてた氷瀑はちょっと物足りなかったです。
名前 |
百間滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

念願の氷瀑巡りに行けました🙌白石滝から百間滝と似位滝を登り、七曲滝を眺めながらの贅沢なランチタイム🍜☕️最高です⛰️☃️❄️