テスラモール松戸で新発見!
テラスモール松戸の特徴
建築物として洗練されたテラスモール松戸、訪れる価値あります。
コンセント付きの休憩用椅子が豊富で快適に過ごせます。
富田麺桜の美味しいつけ麺が楽しめるフードコートも魅力です。
⭐駐車場チケットレスで4時間まで無料です!(2022.12月時点、6時間まで無料キャンペーン中でした😆)入場時間をチェックするのを忘れずに☺️駐車場の上にライトがあり、緑だと空いてます!⭐フードコートマックは1階、ダイニングレストラン系は2階、フードコートは3階にあります。3階のフードコート内はファミリーゾーンがあって一部座敷仕様になっていたり、トイレが近かったり、机も半個室風になっていたりと状況に合わせて選ぶことができます。⭐トイレ(3階フードコート内の情報)トイレは男性女性多目的の他子育てに特化した個室があり(男性も利用可能の記載あり)まとまってるのが便利だなあと思いました。女性トイレの中にもオムツ替えシートがあって、ベビーカーのまま入ってこれるので良いです。座敷ゾーン近くの自販機にはおむつやおしりふきが売ってありました!いろんなお店があり、とても楽しかったです。入庫は右左折可能、出庫は左折のみでした。どちらも大きい通りからのみの入場です。(googleマップは出庫のみの出口を入口として出てきました😂)また来たいです!
初めてテスラモール松戸に来ました。とても洗練されたショピングセンターです。映画館も在り、フードコートのお店も多数出店していて、色々楽しめます。
テラスモールの公式ホームページから、レストランの混雑状況の確認と、予約ができるようです。休日や長期休暇中は、人気のお店は混むので便利そうです。この辺りには、車で立ち寄ることが出来るショッピングモールは無かったので、地元民待望の施設です。店内も広くて解放感があります。ゆっくりお買い物をしたり、食事もできて、時間を気にせず過ごせます。地元に根付いたお店が多いのも特徴的です。駐車場が大きく、空車の案内もランプの色で一目で分かり、車で利用しやすいです。(写真参照)※赤は満車、緑は空車。車で便利なため、休日はこの付近の道路が大渋滞します。駐車場の案内のかたが何人もいて、テキパキさばいています。駅から徒歩では遠いですが、JR新松戸駅からここへ来る為のバスが新設されています。新京成バス『テラスモール松戸行き』(直通)または『八柱駅行き』(テラスモール松戸北口)下車※JR八柱駅、北小金駅からもバスが出ているようです。
平日のラストオーダー前に行きました。研修中のスタッフさんが対応してくださいましたが、なれないながらも微笑ましかったです。お料理ももちろん美味しく、他のラケルの店舗とも少し雰囲気の違う内装で楽しかったです。
出来ると聞いた時は、正直びっくりしました。松戸にショッピングモールが出来るなんて、しかもこんな端っこに!?と。近所にあるがゆえに行く頻度は実はそこまで高くないですが、専門店エリアにはお世話になっています。車で、恐らくは国道六号線側から来る人が多いと思いますが、若干入りにくく、オープン当初は週末のたびにとんでもない渋滞を形成していました。現在は信号や車線が整備され、また案内員さんがいるようになったため多少は渋滞を軽減出来ているようです。入りにくさは相変わらずですが…。車以外だと、地下鉄千代田線直通・常磐線各駅停車の北小金駅から新京成バス(貝の花循環)で行けるほか、各方面へシャトルバスも出しています。ここがオープンして何が嬉しかったって、一番は映画館ですね。松戸市内の映画館は松戸駅近くに2ヶ所あったのですが…ずいぶん昔にどちらも閉めてしまって以来、映画を観に行くには柏か東京都内へ出向くかしかありませんでしたので。モールとしての規模はそれほど大きくはないのでしょうが、それでも行くとあちこち歩くことになるので、なかなか良い運動です。
わりと新しいショッピングモール。駐車場が非常によく出来ていて、駐車エリアは何台空いている、エリアを進むとどの駐車スペースが開いているか赤と青のランプで表示されるのでわかりやすかったです。店内も使用できる電子マネーの種類が多いのも良かったポイントです。
コンテンツに全く問題はないし、休憩用の椅子も潤沢にありコンセントまでついていることに驚きました。歩ける範疇で有難いショッピングモールです。夜の映画を見たあとは別の顔が見れて面白いものです。
たまに1階の食品売場の肉売場 タカギフーズさんの、本格牛スジ煮込みを買います。数量限定で無くなり次第終了みたいです。夕飯のもう一品足りない時に助かります。味は少し甘めですが、牛スジが良く煮込んであってトロトロで美味しいです!今日はふと横を見ると美味しそうな焼売もあったので買ってしまいました。とんかつ、唐揚げ、コロッケなど揚げ物とお弁当もいろいろ沢山ありました。
初めてテラスモール松戸に行きましたが、オシャレなショップや新鮮な食料品が売っていて、見ていて楽しい場所でした😆自分は、フードコートの富田麺桜のつけ麺を食べましたが、とても美味しく戴きました❗
名前 |
テラスモール松戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-348-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

建築物として洗練されています。これだけの開放感と整然と並ぶ店舗、看板のライトアップが統一されていること、駐車場が停められる場所が青、駐車中が赤とライトで表示されるところゆったりとした気分で買い物ができますし座り心地の良いソファーで休息もできます。