六甲山登山にも便利な、日帰り温泉の安駐車場!
有馬里駐車場の特徴
六甲山へのアクセスが簡単な、ロープウェイ乗り場が近い場所です。
温泉街から少し離れていますが、滞在するなら格安な駐車場です。
テニスコートの名残を感じるユニークな駐車場です。
手前にあるロープウェイ有馬温泉駅前駐車場と間違えないように。Google Mapsで設定すると、この駐車場付近で案内終了します。提携店の無料サービスが受けられなくなってしまいますので注意ください。24時間最大料金は平日1000円、土日祝・祝前日1200円と比較的安い値段です。元テニスコートのようで地面はフワフワしています。車をとめると、気さくなおじさんが声を掛けてくれて、提携店へ車で送ってくれるようです。観光がてら歩きましたが、10分ぐらいで温泉街に着きました。温泉街には駐車場出て右側の階段から行くと近いです。
10月は平日550円、土日祝600円の定額でしたが、11月に行くと平日最大1000円、土日祝最大1500円に変わっていた。隣のロープウェーの駐車場と100円しか変わらなくなった。六甲山に登る時に便利で利用していたが、今回は目を疑った。
1日600円ここに停めて六甲山へ温泉行くにはくるっと周って階段から降りるフェンスがなければ良いのに。
回りの駐車場が高い中、こちらは24時間600円と格安です。テニスコートを改造したようですが停めやすく又利用します。
安く回るのに良い。残暑の中、車の鍵を忘れ3回往復したので汗まみれになりましたが…良い思い出です。有馬の湯 秋晴れ浴びて 汗 五度(たび)
六甲山最高峰まで登山するのに使わさせて頂きました。
ハイキングの際に利用しました。収容力がありますがロープウェイ駐車場の奥にあり、入口が分かりにくいです。ロープウェイ駐車場が満車表示になっていると、こちらも満車と錯覚して引き返してしまう車が絶対少なからずいると思います。
休日安い。1000円あるなか600円。温泉街まで送迎サービスあり となりに美味しいパンの店あり。
安くてロープウェイ乗り場に近いので、ロープウェイを利用される方には便利ですね。温泉までは少々歩く必要がありますが、駐車料金が安いのでお得です。
| 名前 |
有馬里駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-903-1024 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ロープウエイの駐車場のすぐ隣です。温泉街中心部から10分ほど歩きます。22年7月に値上げになったようてす。