有馬温泉のお土産、全てここに!
吉高屋の特徴
店内の巨大な水槽には美しい金魚がいて、視覚的にも楽しむことができます。
有馬に来た時は必ずここで、金の湯、銀湯の温泉パウダーをお土産に買います。特大ボトル2000円は自分用に。
有馬でお土産を買うならこのお店が1番ですね。可愛い小物やバック、入浴剤等、購買欲を掻き立てる商品が色々有ります。神戸電鉄 有馬口の目の前に有ります。色々見て回るだけでも楽しいですよ。
明治元年創業の老舗のお土産屋さん。有馬温泉駅からすぐ近くにあります。亀さんのデザインが可愛らしい和テイストの雑貨や、有馬温泉の金泉銀泉を活かした石鹸やハンドクリームなど、コスメグッズ等も充実してます。有馬温泉で有名な三羽のカラスを活かしたグッズも可愛いかったです。近くに金銭の足湯があるので、せっかくだからとこちらでハンドタオルとハンドクリームを購入しました。ありまサイダーのドロップスやラムネも懐かしくて素朴な味わいながら美味しかったので、もう少し多めに買えばよかったです。PayPay等電子決済出来るのも便利で買い物しやすかったです。
昭和レトロなお店の中に、女性好みのコラーゲン入り石鹸やコンニャクスポンジ、オールインワンクリーム、ハンドクリームなどたくさんお土産購入しました。炭酸せんべいや漬物、有馬サイダーなどもあります。
2022.11.28カメ印で有名ですね吉高屋さん金泉、銀泉、有馬サイダー入浴剤をお土産に✨サイダー入浴剤はラムネのよーな作りで可愛かったので🤭3パック入りを買いました。温泉街ならではの、手拭い、靴下等もありましたよー。
有馬温泉限定なお土産などや、カラスの置物などもありました。
有馬温泉街で一番お土産が売ってるお店だと思います。ただ 店内 すごい匂いで気分が悪くなりました。たぶん 気になってたのは私だけだと思うけど 数分でギブアップ。
店内にでかい水槽があって、赤の発色が見事な金魚が泳いでます。外にも池があり和みます。商品はイマドキな感じのお洒落な和雑貨が沢山と食品がちょっと。お洒落な布ものが結構安くて目移りしてしまいます。外にお土産の自販機があるので夜遅い買い物にも使えるかも。
有馬温泉駅前にあり行きやすく、見やすいお土産屋さんです!無料駐車場も数代停められます。置物、ご当地Tシャツ、お菓子、サイダー、木の玩具、絵葉書、美容グッズ、など有馬所縁の物から雑貨、神戸プリンまで。paypayも使えました。1000円以上購入でプレゼントを頂きました。奥のレジ近くから、お庭に出れるのであります川を眺めながらサイダーを飲むこともできます。お店に置いてあった有馬ます池の割引券を頂き、楽しい思い出もできました。
| 名前 |
吉高屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-904-0154 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 9:30~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
有馬温泉で宿泊した帰りに立ち寄りました。宿から距離があったので無料駐車場があり助かりました。サイダーや入浴剤を自分用とお土産に買いました。店員さんも親切で感じ良かったです。