埼玉ゆで太郎の美味しい冷そば。
ゆで太郎 もつ次郎 行田バイパス店の特徴
朝6時から営業しているので、早朝から美味しいお蕎麦が楽しめます。
日替わりランチセットはお得感満載で、リピーターが多いです。
国道125号線沿いに位置していて、アクセスも非常に便利です。
埼玉県のゆで太郎の中で、1番美味しいお店だと個人的に思います。オーダーの人数分ゆで、暖かいそばもちゃんと処理してから出してるのがわかります。安い朝ごはんのカレーも熱々で、美味しいです。
こちらには10回ぐらい来店しています。とてもお蕎麦が美味しいです。ざる蕎麦2枚盛りや3枚盛りなど、大盛りもあります。今回は、海老のかき揚げと海老の天ぷらを頂きましたが、天ぷらは熱々で、カラッとあかっていてとても美味しかったです。お蕎麦しか頂いたことがないのですが、もつ次郎にも挑戦してみたいと思います。
もつ鍋らーめん🍜くせになります!ライスに合って美味い(^^)
お気に入りのもつ次郎のもつ炒め今回の晩飯はもつ炒め定食(唐揚げ)大でご飯大盛、もつ炒め大、唐揚げ、汁物、漬物、冷奴に無料券でカレールー追加ですもつ炒めにいつもの赤鬼をスプーン一杯かけて混ぜ混ぜして食べるのが好きです、そして前回は赤鬼をテイクアウトしました以前にノーマルもつ煮とニラにんにくもつ煮も食べましたが、ノーマルもつ煮はやさしめの味つけで山田うどんのパンチでなれた口には少々物足りなさを感じ、ニラにんにくもつ煮は赤鬼をかけて食べましたが、結構ガツンとくる味で個人的にはこちらのほうが好み、だけど、もつ炒めとノーマルもつ煮が一緒に食べられるメニューは有るけど、もつ炒めとニラにんにくもつ煮が一緒に食べられるメニューが存在しないため、どちらかを単品注文しないとならず、そうすると割高になるため、最近はもつ炒め大のメニューばかり注文していますその点が改善されると嬉しいのですが…それと今回はご飯の炊きがよろしくなく、団子になっている部分が有りちょっとガッカリでした、もつ炒めは星5なのですが、団子ご飯で星2、トータル星3とさせていただきます余談ですが、前前回は久しぶりにカツ丼の満腹セット、そばに無料券でかき揚げを追加したのですが…改めて自分はうどん派なんだと再確認しました今後は多分もつ次郎でいくと思います。
もつ煮定食は失敗だった。もつが固い。そばにしとけばよかった。上州って語るならもう少しマシなもつ煮を出してほしかった。白ごはんは美味しかった。味噌汁ぬるすぎ。
もつ煮が食べたくて行って来ました。食券を購入してカウンターの店員に渡して出来るまで席で待つスタイル。セルフサービスなので番号呼ばれて取りに行きます。薬味、箸はカウンター横に有ります。もつ煮定食は量が少し物足りない感じでしたが、アジフライか唐揚げが付いてくるのでお腹は満足でした。
早い、安い、うまいの朝メニュー普通に美味しいお蕎麦です。お店は清潔感があり、店員さんは元気でハキハキとしていて気持ち良く食事できます。
始めて行きました!思っていたより、美味しかった!そばがこしがあり、さっぱりしていて、カツ丼は、甘めで玉ねぎがシャリかんが美味しい!また、違うメニューも気になってます!
初ゆで太郎。蕎麦の風味やつゆのうま味は少々物足りないが、価格からしたら相応以上のもの。大盛にしたら結構な量でびっくり。伺ったのは14時過ぎだったが、続々とお客さんが入ってくるのも分かる気がした。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 行田バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-577-5996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ミニ天丼セット(冷そば)を美味しくいただきました。猛暑のツーリング途中に休憩を兼ねて利用しました。そばは歯ごたえもあって量も十分でした。ミニ天丼でも海老天が3つもあって満足しました。