埼玉のソウルフード、朝早くから!
山田うどん食堂 小谷田バイパス店の特徴
埼玉のソウルフードとして、行列ができる人気の定食が楽しめます。
遅くまで営業しているので、仕事帰りにも便利に利用できるのが嬉しい。
朝早くから開店し、リーズナブルにふわふわのうどんが味わえるのが魅力的です。
昔とはイメージ変わりましたね。山田のうどん。メニューも増えていい感じのお店です。配膳ロボットがいました。冷やし中華820円は麺大盛り無料でした(2025年8月)。
山田うどんと言ったらかき揚げ丼です!セットはうどんしようかと思いましたがラーメンで。やはり昔ながらの味。何も足さない、何も引かない。これでいい。ご馳走様でした!
埼玉県を中心に店舗があるお店。朝早くから美味しいうどんや丼を食べられてとても良かった。
夕飯に定食が食べたくなり訪問。久しぶりに山田うどんを訪問して驚いたのが、配膳ロボットとセルフレジを導入し、徹底された省人化。食事の提供は早かったですし、人件費削減によってリーズナブルな食事が提供されるのであれば素晴らしいと思います。
当たり前だけど、どこに行っても同じ味が食べられるって嬉しいですね。とくに思い入れがあるわけではないのですが、気軽に入れる安心感がいいです。日替わり定食は880円で満腹です。
カジュアルなアトモスフィアでファミリーにポピュラーなスペースクオリティとプライスのバランスがグッドコップと水はセルフにする接客は余計なので券売機がほしいコロナ対策を消毒だけにとどめているのがよい現場仕事の時に作業服でも気兼ねなく入れるのでよく利用させてもらったお酒飲んでいないのに賑やかなお客様がいた独特な開放感があるのだろう。
ここの生姜焼き定食最高!より美味しい定食食べたい時、利用します!今日も満足です。日替わりが更新しました!店員さんが元気で心地良い。店内が綺麗で席数が多めなので、家族で行くのも一人で行くのもあり。トイレもいつも綺麗。
朝早くから空いていてパンチ丼赤や温かいたぬきうどんをリーズナブルにいただきました‼️うどんはふわふわで、天かすはかき揚げのカスかなエビやらの風味が美味しいです。
テレビで、埼玉のソウルフードと聞き、訪問。ハッキリ言うと、シッカリとした味はない。あまり特徴のない薄味。私は、あまり濃い味を食べると、唇が腫れるので、薄味好み。埼玉県人もそうなのだろうか?値段の割に、ボリュームが多い。毎日食べても、大丈夫そうな感じ。色々あるので、うどんだけではない。案外、いいかも。
| 名前 |
山田うどん食堂 小谷田バイパス店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2966-5578 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
朝6時から営業しているのは有り難い。かつ朝から日替わり定食もオーダー出来るのも◎。