美味しい十割蕎麦で満足!
源内 三次店の特徴
辛味大根そばや豪華な盛り付けが楽しめるお店です。
釜飯やうな重など、質の高い料理が揃っているのが特徴です。
子ども向けのサービスがあり、ファミリーでの利用にも最適です。
いつも、スタッフと家族で利用しています大好きな蕎麦はここですね塩だけで半分、お出汁で半分、クセになってる味です。
看板商品は「うなぎ」「十割蕎麦」「天ぷら」とのこと。蕎麦を食べに来たつもりがうなぎから目を離せなくなった私。一人できたのに、蕎麦とうな重を1つずつ頼んでしまいました。蕎麦は「まずはお塩で食べてみてください」とのことで、初挑戦!蕎麦の香りが口いっぱいに広がり、新しい食べ方を知りました。うなぎは言わずもがなです。
ランチメニューの十割蕎麦と小カツ丼のセットを頂きました。蕎麦はざるの上に綺麗に盛られ、視覚的にも美味しさアップ。もちろん蕎麦も美味しいです。十割を体感できるほどの香りだかさがあるかと言えば、もう少し鼻からの風味を味わいたいかも。とは言え、ツユをたくさん付ける派の私が言うのもおかしなもので。そのツユですが、途中で薄くなってくるので、途中で濃くできると良いな。最後に蕎麦湯が出るかなと思ったけど、蕎麦湯は無し。小カツ丼の方は味は大好き。ご飯に出汁がしみてるけどふやけてなく、バッチリな炊き具合です。カツは三切れで厚めですが脂部分が少し多めだったかな。トータルで考えて、また行きたい感じ。
5年前だったかな?当初、うな重注文した事があり、その時は写真見本とあまりにも小さすぎるうなぎにクレームを入れたことが有りました。その後店長さんが誠実に対応され、その後は見違えるほど国産の良さが際立ち見本と異なる事も無く成りました。その後入退院の繰り返しでしたが、やっと復活(•‿•)一番に源内の国産うなぎを食べたくて来ました。スタッフの明るい誇りに満ちた元気な声に導かれ、つい、特盛うな重注文と勢い余ったわ。まいいか?当初はスタッフに守られてこの源内やってけるのだと。いえいえ、久しぶりの源内メニューもリニューアル。もう満点ですね。吸い物も一切手抜き無し。原木シイタケの香りが素晴らしい。
源内さんに初めて行きました。行って直ぐに、注文後直ぐに味噌汁とポテサラが出てきて、普通ご飯物と一緒に出てくるのが普通だろって思ってたら、店員さんの間違えでした😅味噌汁とポテサラはサービスをして頂きありがとうございました。料理は凄く美味しかった。量も程良い感じでした。
定食が中心の和食屋から、そばと天ぷら、うなぎが中心の店舗へ変わりました。そばは八割そばと十割そばのメニューがあります。十割そばは歯ごたえ、香り十分でダマもなく、予想していたよりとても美味しかったです。うなぎは小ぶりですが風味豊かで柔らか。タレはオーソドックスな甘めの醤油ダレでした。
辛味大根そば(大盛)と、ミニまぐろ丼を頂きました。そば(十割)も美味しかったし、そば湯をオーダー出来たりして良かったです。ただ量が少ない(そば)のと、全体的にお値段がちょっと高いかな?と思いました。
蕎麦美味しかったです。量もあり、味も良かったです。天ぷらも1人前にしては多くて、テイクアウトにしようかと思いました。店内はテーブル席も座敷もあり、子連れで行っても大丈夫です。
このご時世なのでお値段は高いですが、櫃まぶしも、うな重もとても美味しかったです😁遠い専門店行かなくても源内で十分ですね✨〆に十割蕎麦も食べてみました➰(笑)これも美味しかった❗
| 名前 |
源内 三次店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0824-64-0375 |
| 営業時間 |
[火水金土日月] 11:00~15:30,16:30~21:30 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
梅おろしそばばかり。めちゃ食べるから1人値段は高め!ごぼう天まじうめぇ。前してたもちもちツルツルのうどんも出して欲しい。そばばかりで同じものしか食べれない。あと単品メニューまじ神。サイコーすぎる。全部うめぇ!おかげで1人4、5千円行くことある🤭天丼もカツ丼もうめえ。毎日通いたいが、それだとメニュー少ないか😂メニュー同じようなものばかりだからもう少しうどん系も少しだけ追加して欲しい。