隠れ家的な素敵アトリエ、カラフルな商品!
ジブ 山口船坂本店の特徴
兵庫県西宮市に位置する隠れ家的なアトリエです。
40周年記念の素敵なグレーのカバンが揃っています。
商品開発工房が併設されているユニークなお店です。
車でしか行けないですが素敵なお店。ヨットの帆で作られた鞄。アクセサリーも種類が豊富。JIBステータス。自分用にもプレゼントにも最適。その場で名前を印刷してもらえる商品もあります。店員の方もとてもいい感じの方でした。
ちょっと見るだけ~…と覗くと大変な事になります。アレもかわいいコレもかわいいアレも欲しいコレもあああああ……と☺️本当に軽くて丈夫、経年劣化とは到底かけはなれた味わいとステンシルサービスがまたオンリーワンな感じで愛着わきます。うちのトートは30年選手、親子代々で使われてる方もいます。でもまた欲しくなる…中毒要素満載(笑)船坂に初めて行きましたが、明るく親切で使い方や質問にも優しく答えて下さる、素敵な接客でした。店内のLED照明にランプシェードとして被せたJIBバッグ(写真参照)、単純にカワイイですが、これは懐中電灯に被せても光を柔らかく拡散するので、災害時の照明のちょっとした手助けにもなるそうです。なるほどー!お隣のカフェにも今度、行ってみたいな♪
西宮まで行っていたのですが家の近くにあって助かります。鞄は10年余裕で持ちますし、軽いあとは小さくもできるので持ち歩きし安くてやばいです(p q´^`)自分の名前なども入れて貰えます!あまりにも長くもつので、購入した年月を入れてもらうようにしてます(笑)途中からいれてもらってるのですが、2011年に買ったカバンも今だ現役です!
閉店間際にも関わらず親切な接客流石です。
山の中にポツンとカラフルなお店と工場があります。直営店ならではの小物もたくさんあってついつい長居してしまいます(笑)
この場所は隠れ家的な雰囲気が素敵、限定モノ、もっと色々あったら良いなぁ。
40周年記念で、グレーの素敵な色が出ておりました!早速、息子にペンケース、自分にはドラム形のミニポシェットとミニトートを購入しました。こちらのお色目は直ぐに無くなりそうとの事です!
大沢西宮線を北上、トンネルを抜けて有馬方面に向かう途中に万国旗UWを掲げたアトリエがJIBです、隣は商品開発工房。知る人ぞ知るブランド❗ポーチ以上の物なら8文字までなら無料でステンシルを入れてくれます。豊かな自然環境の中、気さくなオーナーとの楽しい会話もまた楽しみのひとつ。カフェも併設されています。
有馬温泉に行った時、見つけて入ってみました。名入れしてもらって、トートバッグ買いました。ヨットの帆の素材で軽くて丈夫‼一生モノですね😊
名前 |
ジブ 山口船坂本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-595-8294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

使っているカバンのストラップを探しに来ました。お店の裏手、いい感じでした。