お洒落なつけ汁蕎麦、贅沢ランチ。
とら吉の特徴
おしゃれな店内で楽しむ手打ち蕎麦が魅力的です。
田舎風つゆに具材がたっぷり、深い味わいが楽しめます。
フィーリングの良いカフェ風の和食屋さん、器もお洒落です。
出張先のランチで訪問🍛平日12時頃でほぼ満席。席に案内され、5分くらいはお茶やお手拭きなと運ばれてきませんでした🥲店内はお蕎麦屋さんの雰囲気ではなくカフェ調。グリーンカレーカフェごはんの単品(1000円)を注文。10分くらいで運ばれてきました。見た目はサラダボール🥗具材はしめじ多めです🍄🟫かなり食べやすいグリーンカレーですが、もう少しルーがかかっててもいいなと思いました。ボリュームもそこそこありお腹を満たしてくれました。美味しかったです!ごちそうさまでした😋
初めての訪問でトマトソースをつけ汁とした蕎麦を食べた。汁はトマトペースのスパゲッティソースという感じです。肝心の蕎麦は、お陰で香りもへったくれもない。まあこれもありか?若い人が来店する様である。
平日12時ごろ来店。直ぐ入れましたが、店内ほぼ満席。店員さん忙しそうでした。働いている方も若く、外観内観、メニューも若い人向けなのかと思いましたが、店内は年配の方がほとんどでした。蕎麦に前菜を付けられて、新鮮で、食事でサラダを食べたい自分にとっては嬉しいセットでした。前菜に付いてた蕎麦がきの唐揚げ?が美味しかった🌟細め蕎麦です!飲みものはそば茶を出してくださいます。
soba de cafeなのでケーキもあるおしゃれなお店です。ほとんどのお客さんが女性でした。カウンターあるのでおっさん一人でも大丈夫です。上天ぷらもり蕎麦(2090円)を注文。蕎麦はモッチリ、天ぷらは具がホクホクで衣はサクサクで美味しかったです。グリーンカレー、トマトクリームつけ蕎麦と変わったメニューが気になりました。ケーキ付きのコースメニューも食べてみたいですね。paypay可。
初めての訪問でした。場所は知っていましたがまさかお蕎麦屋さんとは知らずで(^_^;)。いわゆるTHE蕎麦屋では無くイタリアンのお店と間違えそう。女性のお一人様でも気軽に入れる雰囲気づくりで好印象。荷物置きの籠があるなど細かい配慮が助かります。ランチで盛り蕎麦、蕎麦がき、豚ネギ汁蕎麦をチョイス。九一蕎麦のようですが盛り蕎麦よりもつけ汁をチョイスしたほうが合う印象でした。接客も適度な頻度で良い感じです。意欲的なお店とメニューですので次回は別メニューにトライしてみたいですね。
見た目お洒落でメニューも斬新です。天ぷらそばを注文して、途中蕎麦つゆが足りなくなったので店員さんに蕎麦つゆの追加を頼みました。追加の蕎麦つゆを持ってきてくれたまでは良いのですが、追加料金かかりますと後から言われビックリ。もう席に持ってきて貰った後に、じゃあいりませんって言う人います?食後にスイーツとドリンクのセットを頼もうと思っていましたが気分が萎えて早々に退却しました。
おしゃれな店内で美味しいお蕎麦でした。メニューも変わっていて楽しめました。ご馳走様でした。
平日ランチにきました。とら子セット 注文しました。器も素敵で彩りも綺麗でお蕎麦も美味しかったです。すごくお得感がありとても良かったです。
そばつゆが田舎風といいますか、肉やネギ等の具材がたくさん入っていて、いい味を出しています。とにかく美味しくて大好きになりました。途中でごま油を足すと、味変で楽しめます。また行きたいです。
| 名前 |
とら吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-538-8990 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~15:00 [火月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
月一で通っています。前菜つきセットがおすすめです。