淡河の丘陵で味わう、こだわりキモリ膳。
ごはんやさんキモリの特徴
淡河の田園に佇む、上品でお洒落な一軒家です。
繊細な味付けのキモリ膳は、現代風にアレンジされた和食です。
お庭に咲くお花が彩る静かな雰囲気で、美味しい会席料理が楽しめます。
以前当日電話したらいっぱいだったので、1ヵ月前に予約しました。ナチュラルな店内の雰囲気も柔らかく、お食事も優しい味でした。冬瓜のすりながし、フグのから揚げ、鶏の味噌漬け焼き、小鉢も全部美味しかった。お皿も素敵。デザートの柿の峯岡羹は、初めての食感、めっちゃくちゃ美味しかった。90分までのお約束でしたが、その日はお席に余裕があったようで、途中で「どうぞごゆっくり」と声をかけていただけたので、追加でコーヒーとケーキ、さらに飲み物追加。(写真は、ベイクドチーズケーキ、ふわふわミルクティ)すべて大満足でした。お店の方の柔らかい雰囲気も心地よく、また行きたいです。
1週間前に電話予約しましたが空きの席はひと席でした。早めの予約がいいと思います。お店の入り口は小さいのでわかりにくいです。お店もめっちゃオシャレでお庭の花々がキレイ。癒しの場所ですね。ドライブがてらランチにいい感じです。ご飯は優しい味でいい感じです。スープがめっちゃ美味しかった。ミニ天丼が660円ですが、白ごはんを変更かと思ったら違いましてキモリ善とミニ天丼がついてきました。そんな感じなら白ごはんなしにしたのにそれは頼む時に説明して欲しかったです。
時間に制約があるなら予約必須ゆっくりした時間のなかこだわりのおいしいものをいただけます。非日常なかわいい空間で贅沢なランチを楽しめます。お庭がとても素敵で癒されました。
とても居心地のよい一軒家のお店です。月替わりのキモリ膳が楽しみです。週末は予約必須だと思いますが時間によっては入店できるかも?あまから手帖に掲載されていました。
テーブル担当な方がとても感じよく、行き届いたサービスをしてくれた事が一番良かったです。料理も一品一品丁寧に調理されている印象。再来店したいと思います。
予約でいっぱいになる事もあるみたいなので予約して行きました~お店の雰囲気 ◎!定員さんも、気持ちのいい接客で ◎!料理も身体に優しい素材に、味で ◎!
非常におすすめできる料理です。品数が多いことに加え一品一品の凝った造りで味付けもよく、一味、二味程度の隠し味があるような非常に凝った味わいでした。写真はきなり善に追加でいちごアイスとカルピスソーダを追加したものです。いちごが名産品のようでデザートのアイスは非常にコクのある味わいです。また、和風の料理の内容に対してカフェのようなおしゃなれ雰囲気です。
予約の時からお店へ行って帰るまでのキモリの奥様の対応がとても丁寧で腰が低く優しさで包まれるかのようです。赤ちゃんを連れて何回かランチへ行っていますが 色々と気にかけて下さって気持ちよくランチができました。お料理も優しいお味でお仕事が丁寧でとても美味しかったです。
お店の雰囲気、接客、お料理、どれも素晴らしかったです。平日でも予約して行った方がいいですね。リピート確実です。
| 名前 |
ごはんやさんキモリ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-8546-6112 |
| 営業時間 |
[木金] 11:00~15:30 [土日] 11:00~16:30 [火水月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日12時前に来店。はいったときは、わたしたちのほかにもう一組いました。混雑時の案内(90分制)もあったので、多いときもあるのでしょう。天丼をいただきました。とてもおいしかったです!量が多かったけど、ほんとうにほっとする味でした。天ぷらはたれがしみてて、でもさくっとしてました。店員さんもずっと笑顔ですてきな方でした。ランチのほかにはコーヒーなどがありました。