滑河駅近く、激安の大衆食堂!
椎名食堂の特徴
昭和の大衆食堂で、懐かしい雰囲気が漂う店です。
450円で食べられる焼肉定食など、驚きの激安価格です。
おじいちゃんとおばあちゃんの夫婦が営む、心温まる食堂です。
今は昭和ですと言われても通用する店と価格と味です(^_^;)店主ご夫婦はご高齢ですが頑張って欲しいです!
2021/09/29(水) 椎名食堂に初訪問。ラーメンが350円との事なのでどんな味?麺は?等興味津々で訪問させてもらいましたがナビでは到着なんだけど……??? 車から降りて探したら、何と店の裏側でした😅さて、何を食べようかなとメニュー参照で【煮込み定食】500円と【ラーメン】350円をチョイス☝️1000円以内で食べれるので⭕ラーメンに関しては色は濃く見えますが自分好みで麺に関してもストレート麺で👌モツ煮に関しても、もつと上にネギだけのシンプルですが自分には⭕チョット遠いですが機会が有ったら再度訪問したいお店です。
おじいちゃんとおばあちゃんがやってる街の食堂です。いつも近所の人で賑わっています。平均的に都市の価格より3割程度ぐらい安い感じでした。美味しいと言うより安いと言う感じです。男性客には良いけど女性客には似合わない店と感じました。コメントでは良い事が書かれていますが自分自身で行かれて判断してください。
酢豚定食とラーメン食べましたが、千円でお釣りがありました。この状況で、ご夫婦でがんばっているので応援したくなります。また食べに行きます。
滑河駅のすぐ側にありますが、駅の裏手にあたるのでもしかしたら発見しにくいかもしれません。午後1時頃に入店した際、私以外に客はいませんでしたので、ゆっくりすることが出来ました。メニューは町の食堂らしく、ラーメンから丼物、お刺身、そしてなんと天然うなぎ(利根川で獲れるのだろうか?)まであります。お値段もかなりリーズナブルでラーメンなんて300円ですよ?!大丈夫でしょうか。ラーメンを頼みたかったけれど、ちょっとバテ気味だったので「レバニラ定食」500円をいただきました。また訪れる機会があったら今度はラーメン、もしくは煮込みか焼肉も食べてみたいですね。ごちそうさまでした。2017.06
昭和の大衆食堂。ワンコインの焼肉定食。ラーメン350円。昭和の食堂のはしご2軒目。滑川駅の裏にひっそり。ナビがなければ地元民でしか分からない。店の中に入るとガテン系の客が寛いでいる。ラーメン350円も捨て難かったが、一軒目でラーメンを食べたのでワンコインの焼肉定食を頼む。高齢のお父さんとお母さん。お父さんさんは話し好きで厨房から顔を出す。お母さんは大人しい。相席のガテン系の客の焼肉定食は、おかずもご飯も大盛り。その手があったかと思っている間に運ばれる。如何にもご飯が進みそうな豚焼肉にスパゲッティとキャベツ。そして大盛りのご飯。豚肉は厚みがある。色々な部位が入っている。厚切りの小間切れという所。タップりとタレが絡んだ肉をご飯にバウンドして口に運ぶ。甘みがある味付けでご飯が進む。スパゲッティも味付けが確り。これもご飯が進む。ご飯が足りない。満腹満足。相席の客が食べているご飯とおかずの両方の大盛りは見応えがある。ラーメンも如何にも旨そう。ごちそう様でした。
お薦めは泥鰌丸鍋ともつ煮。コスパ良し、駅脇なんで鹿島貨物も見れるし鉄分多し。
小御門神社を中心にして、20/04/29、コロナのなか、滑河を歩いて回った。その際、Webで評判がいいお店ということで、お昼をいただいた。で、人気の焼肉定食を注文したが、確かに評判通り!味付けがとてもよく、満足した。また、この日の味噌汁の具は、タケノコだったが、帰省自粛で山城のタケノコが食べられないのを取り返すヒットだった。
愛想の良いおじいちゃんとおばあちゃんがやってるお店、価格も破格です。一時間に一本の電車を待つにも、素早く料理が出てきました。今回は、焼肉定食です。
名前 |
椎名食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-96-1351 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

15時に仕事が一段落。道すがら定食屋を探して走っていたけど、どこも休憩時間でしたがこちらは問題なく営業していました。カツカレーを注文。味は…普通です。なんと言うか、味がどうのとかじゃなく雰囲気に癒されました。出てきたカツカレーのレトロ感も相まって美味しく頂きました🍛✨️😋頼み終わってからメニューをしっかり見たら、焼肉定食500円とラーメンが350円!カツカレーと同じ値段になるので、次はその組合せを頼もうと思います😊駐車場も充分ありますが、滑河駅からすぐなので、途中下車でのんびり定食とかもアリですよ🚃ご馳走様でした。