サイボクの森でアスレチック体験!
サイボクの森の特徴
サイボクハムの柔らかいトンカツは格別です、ぜひ味わってみてください。
天然芝のアスレチック広場があり、子供達が楽しく遊べます。
駐車場が無料で出入りも自由、遊びやすい環境が整っています。
レストランの柔らか〜いトンカツ。最高。遊び場は、遊具が凄い。芝が綺麗。広い。最高。家に帰って、COEDOコラボビールとメンチ。最高。楽しい一日になりました。
野菜、米、肉類、ちょっとしたスーパーマーケットの様。野菜も新鮮です。何よりもサイボクハムのお店なだけあって、肉の美味しい事! レストランで食べたヒレカツ定食は凄く柔らかく、味も良し!ミニアスレチックは小学生位までが対象のようですが、レジャーシートを開いてゆっくり出来ます。施設内で販売してるホットドッグなんかを持ち込んでみんなで食べるのも楽しいです。温浴施設はオムツの取れた子供の入湯は大丈夫です。ごろ寝する所もありますがそこは小さい子供には不向きです。レストランも併設されています。子供向けのメニューはありません。アルコールもありますがツマミ系の一品料理は品数が少ない。定食がメインですね。でも、ハムやウインナーなんかはさすがに美味しいです。
GWの訪問だったのでとにかく人が多かったです。ただ、駐車場は広くて待ち時間なしで駐車できました。フランクフルトやベーコンなんかを焼いて売ってたけど、行列が凄すぎて諦めました。とりあえず、ウィンナー焼きだけ購入しました。めっちゃ美味しかった❗️ミートショップでウィンナーやハム、ベーコンを購入しました。
安いし芝生があり暖かい季節にはつまみとかをサイボクで買ってきてレジャーシート引いて食べたり遊んだりするのが気持ちがいいです。アスレチックも綺麗だし快適です。
ずっと気になっていて初めて行きました。有料ですが、とても綺麗で広過ぎるアスレチックです。4歳の子供は入った瞬間にテンションが上がり、走って夢中で遊びに行っていました。6歳以上対象のアスレチックもありましたが、4歳でも充分楽しめました。一つ一つの遊具が離れていて、ベンチも沢山あって屋外なのでコロナ禍でも安心出来ました。お手洗いはアスレチックの外にあるので、先に行っておいた方が時間の節約になります。行った日は受付16時終了、17時まででしたが、16時過ぎていて諦めていたら入れて頂けました。1時間半位は遊べると思います。
メインはサイボクハムのお肉屋さんなんだろうけど、子供達にとってはアスレチック広場が楽しめる。どちらかと言うと小学生からって感じもしますが、未就学児でも滑り台とか楽しめます。芝生にはテントやゴザを敷いてたくさんの家族がのんびりしてました。子供は遊んで親は美味しい豚肉色々を食べる。とくにベーコンが美味しかった。そして、帰りにたくさんお肉を買って帰るのが定番になりつつある。
天然芝アスレチック。子供たちは最高のエリア。もうすこし難易度の高いものがあっても良い気がする。奥にはリラックスエリアがあり、無料でデジタル本を読むことができる。大人エリア、子供エリアがうまく分かれていて素晴らしい。持ち込みも可能。ボール遊びもできる。
すごく広々していて、綺麗に手入れされていて良い。小学生上がる前の子供には良いです。
ミニアスレチックもあって子連れに良いです。売店で買ったソーセージなども持ち込んで食べるのokです。入場バンド持って温泉行くと入浴料100円引きになります。
名前 |
サイボクの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-112-922 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

県民割のバス旅行でお昼前に寄りました。お弁当をもらい、ほぼ真ん中あたりのベンチで食べました。豚の加工品が有名で、その他野菜なども売っています。この日は、お盆休み中というかともあってか、いろいろな場所からの車が停まっていました。私は、クーポンを利用して、梨の袋詰めを買いました。