元森塾生が語る成功体験!
森塾 狭山校の特徴
中学受験で志望校に合格できた実績があります。
森塾の丁寧な指導が多くの生徒を支えています。
高校生になっても学びを続けられる環境が魅力です。
現高2生です。苦手だった数学を克服するために、入塾しました。通う前までのテストは思うような結果が出ず悩んでいたのですが、明るい塾長や、生徒に寄り添ってくれる先生のもと授業を重ねたことで、定期テストで高得点を取ることができました。塾内の雰囲気はとても明るく、すぐに馴染めることができるとても良い環境です。生徒が良い成績を取れるように先生方が全力で支えてくれる最高な塾です!!
中学3年生の夏から入塾しました。入塾前は全く勉強ができなかったのですが、入塾後の定期テストで5教科合計点が100点も上がり、最終的には偏差値も10以上あがりました。森塾は生徒2人に先生1人がついているので、わからないまま先に進むことがなく、無駄なく勉強することができました。また、進路にも迷っていましたが先生が自分に合った道を探してくれたお陰で、楽しい日々を送れています。勉強や進路のことで不安があるのであれば森塾での体験をお勧めします。
元森塾生です。私は森塾に通い始めてから、学習に対する姿勢が大きく変わりました。最初は自信がなく、勉強が苦手でしたが、優しい講師の方々が一緒に考えてくれたおかげで、少しずつ理解が深まりました。特に、数学の授業では、分からないところを何度も丁寧に教えてもらい、ついには定期テストで自己ベストを更新することができました。推薦合格発表の日、志望校に合格したときの喜びは今でも忘れられません。森塾での経験は宝物です!
現森塾生です。中1の冬期講習からずっと通ってます。小学生の時に集団塾へ通っていましたが、複数人で授業を受ける というのが自分にあわず、塾が苦手でした。1年も続きませんでした。中学生になり、数学が壊滅的になったタイミングで、「森塾」を勧められました。はじめはやはり緊張しましたが、冬期講習を受け終わった時には 塾は楽しい という気持ちに変わってました。テスト前になると、無料で補講を組んでくださります。休み時間にも分からない問題を色んな先生に聞くことが出来ます。もちろん、先生方と話すのも◎です。授業時間80分と長いと思うかもしれませんが、先生が雑談を交えながら授業をして下さるので逆に短く感じることが多いです。楽しく塾に通いたい、楽しく勉強したい方におすすめです!
名前 |
森塾 狭山校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2950-1588 |
住所 |
〒350-1307 埼玉県狭山市祇園1−13 グレージュ狭山 2階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.morijuku.com/school/sayama/?utm_source=googlemap&utm_medium=maplink |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

今高校生ですが中学受験の時わからないところを丁寧に教えてもらい志望校に受かることができました。それもあり現在も続けています。質問やわからないところを聞きやすい先生が多いです。