大型二輪を楽しく取得!
小笠原自動車教習所の特徴
教習指導者全員が優しく、楽しい雰囲気が魅力です。
受付や教官が親切で、気軽に質問できる環境でした。
憧れの大型二輪車を取得できるサポートが充実しています。
教官がフレンドリーで優しく、話やすい方ばかりでした今回は普通免許をとりましたが、別種免許を取るときも利用したいと思います。
楽しい教習でした!先生がみんな優しくて丁寧に教えてくれたので、最初ちょっと怖かったバイクが楽しく感じられました!はやく乗りたい( ˶'ᵕ'˶)ෆ
ハーレーで大型教習受けれます。指導員も優しい方ばかりでした。もう少しはっきりと分かりやすく指示を出してくれたら完璧でした!
教習所に通ってみて、運転の楽しさと同時に、交通ルールの大切さや車を操作することの責任を実感しました。最初はエンジンのかけ方やハンドル操作など、すべてが初めてで不安でしたが、教官の丁寧な指導のおかげで少しずつ自信がついてきました。特に、実際に路上に出てからは、周囲の状況を常に確認することや、思いやりを持った運転の大切さを強く感じました。まだ緊張する場面も多いですが、安全運転を心がけ、今後も学びを深めていきたいと思います。
教習の指導者さん達みんな優しく、とてもよかったです。
小笠原自動車教習所で約1ヶ月お世話になりました。教官の皆さんには親切に指導していただき、無事卒業できました。次回もこちらを利用したいと思っています。
とても優しく楽しく教習を終えることができました!次、何かの免許を取得する時にもよろしくお願いします。短い間でしたが、ありがとうございました。
普通二輪でお世話になりましたが、受付の方や、教官の方は皆さんとても親切で優しくとても良かったです(*^^*)
約1ヶ月の短い間間でしたが、ご指導頂きまして本当にありがとうございました! 僕は初めて中型自動車の免許を取ることや、久々のマニュアル車を運転することもあり、正直苦手意識が強かったです。ですが、優しい指導員の方々のアドバイスや丁寧な応答などでスムーズにコツを掴み、覚えることが出来ました。藤巻さんに河西さんや出海さん、有浦さんに有泉さん、今橋さんや平岩さんなど数え切れない方々のご指導、感謝しきれません、本当にありがとうございました。また、受付などをされている佐野さんや時田さん等にも優しい対応などして頂き、助けてもらいました、ありがとうございました!
名前 |
小笠原自動車教習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-282-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

1番近所という理由としては1番安直でしたが、雰囲気がよくしっかりと教習所ができたので、良い場所を選んだと思います。