南アルプス市の絶品吉田うどん。
たっちゃんうどんの特徴
南アルプス市で味わえる、本格的な吉田うどん風の料理です。
具材たっぷりのカレーうどんが絶品で、癖になる味わいが楽しめます。
半熟玉子やキャベツのトッピングで、肉つけうどんの味わいが一層引き立ちます。
入って券売機で、好みのうどんの券を買います。金額は一般的なうどん屋さんより若干高目で、肉うどんの並で650円でした。店内はお洒落な内装で座敷もありました。店員さんに券を渡して、席を案内されたらセルフで水は用意します。数分後にうどんが来まして、量は普通で昆布が載り、たっちやんうどんには何故かゴボウが載ってました。肉は豚肉で桜肉(馬肉)では無かったです。味は吉田うどんと思って食べると少し違いますが、これはこれで円やかで甘さがある汁が美味しいでした。麺は吉田うどんぽい腰がある麺でしたが、強過ぎる事もなく食べ易いかと思います。食べきったら、セルフで丼ぶりや箸やゴミを分別して返します。
出汁に特徴を感じるうどん屋さん。美味い!が何出汁なのか判別できず。うどんはコシの強めな太麺。好み!地元の人に愛されておりとても人気。まず並ぶだろうお店。しかし回転は早いので長時間は待ちませんでした。リーズナブルに美味しいうどんを食べられます。オススメ。
南アルプス市で吉田のうどん!肉うどん2倍を注文!しっかり歯応え!馬ではなく豚でしたが肉の甘辛煮の味濃いめ!つゆも濃いめ!きんぴらも味濃いめ!しかし全てを受け止めるガッツリしたうどん!調和〜☆!シャキシャキしたきゃべつもいいですね〜!卓上調味料のすりだねに天かす、お酢で味変しながら楽しめます。通いたい…テーブル席なんぞ?白基調の上品なカフェやん!民家の畳の上という吉田のうどんの(勝手な)イメージを覆す、オシャンティー(死語)なうどん屋!付き合いたてのデートにも連れて行ける!笑。
冷たいたっちゃんうどんと肉つけ麺にトッピングキャベツ、ゴボウ、半熟玉子今回はつけ麺のつけ汁と同じたっちゃんうどんの冷たいのを食べました。昔話ですが前の店の時のたっちゃんうどんの冷たいのは温かいヤツを冷ました昆布ベースの出汁だったんだけどなと思い。次は温かいたっちゃんうどんを食べようと思いました。つけ麺と同じ冷たいタレならつけ麺で良いと思った日でした。でも変わらずいつもの美味しいうどんで満足🈵😃✨別の日におざら風うどんを食べてみた。温かいつけ汁がたっちゃんうどんとかと同じで美味しかった。つけ麺なのか少し塩味が弱く感じたのでもう少し濃かったら満点💯
平日のお昼時に伺いました。12時前に行ったのですが、混んでました。カウンター、テーブル、座敷があり、一人でも入り易かったです。お店も綺麗でした。地元の?会社員の方が多かったです。着丼は早いです。うどんもこしがあり、ザ吉田のうどんって感じで美味しく頂きました。
カレーうどんが絶品で具材のジャガイモもごろっと入っており癖になる味です、お店は白を基調とした綺麗なお店で、食器の返却は個人で行うシステム会社のお昼によくお世話になってます。
旅の途中で口コミを見て伺いました。うどんの腰があり、つゆの味も良かったです。この価格でこの味は、コスパが高いと思います。昼時に伺いましたが、やたら混んでました。
南アルプス市で、美味しい吉田のうどんが食べられるお店です。初めましてなので、ノーマルな「たっちゃんうどん(普通)」を注文。麺は「The・吉田のうどん」な硬麺。少し甘めの汁、好きな味で飲み干してしまいました。テーブルに、辛味噌と七味、天かす(揚げ玉)とお酢?を置いてあって最後まで飽きずに完食出来ました。次は…お腹ペッコペコにして行って、肉うどん1.5倍+ごぼう+キャベツ辺り攻めてみたいです。
南アルプス市に来たならここ!だしの効いたつゆに、ごま油の香りで食欲をそそる。私は肉うどん1.5人前にごぽうをトッピングこれ間違いないっす。
名前 |
たっちゃんうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-282-2300 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜日のお昼に入店しました。とりあえず食券を購入しましたが、満席でどこにも座れず。そうこうしているうちに幸いにも数分後にカウンター席が空いたので、そちらへ着席。今回はカレーうどん2倍(¥850)、ライス(¥200)を注文しました。スマホをいじること約15分で料理が着丼。カレーはデフォでもややスパイシーなんですが、私は更にすりだねを入れパンチを効かせます。入っている具材は人参・じゃがいも・キャベツなどが大き目カットでたっぷり入っていてボリューム満点。うどんは吉田うどんのようなしっかりした歯応え。それを2倍量なので、食べ応えも十分。そして、最後のお楽しみ!ひとしきりうどんを堪能した後は、残ったカレーと具材をライスにかけてカレー丼にしていただきました!ごちそうさまでした。