岡谷の旧郷社、祭りの雰囲気満載!
岡谷十五社神社の特徴
拝殿横にあるお社が雰囲気を変えています。
小さい境内なのに、多くのお社が祀られています。
岡谷市の公認神社で、御柱祭も楽しめます。
小さい境内ながらたくさんのお社が祀られている。
今年は御柱祭なので行きました。
岡谷市には長野県神社庁“公認”の「十五社」が四社あり、此処はその一社です。小宮祭のために前回の御柱は撤去されていました。
旧郷社です。境内はそれほど大きくないのですが、かなりの神様が祭られていました。子供たちが気軽に通学路のように使っていましたので、地域の人が気軽に敷地内を利用している印象を受けました。
旧郷社です。境内はそれほど大きくないのですが、かなりの神様が祭られていました。子供たちが気軽に通学路のように使っていましたので、地域の人が気軽に敷地内を利用している印象を受けました。
名前 |
岡谷十五社神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

拝殿横の社が変わった雰囲気でした。