鮎の塩焼きがうまい!
渓山荘の特徴
鮎の塩焼きが絶品で、来る価値ありです。
そば団子やだんご汁が味わえる和の定食屋です。
雄橋へ行く途中で立ち寄るのに最適な場所です。
手前の帝釈峡の駐車場は500円。渓山荘でのお食事だけなら、そこを過ぎて2台くらいの駐車スペースがありました。犬連れでしたが外にスペースがあり「大丈夫よ」との事。皆さん優しく、美味しく、雰囲気も良く。良い旅の思い出をありがとうございました。
川魚を目当てに行きました。店内はキレイでした。鮎定食をいただきました。美味しかったです。だんご汁、イノシシ丼も気になりました。甘い物もあります。ソフトクリームがすごく売れていました。
雄橋からの帰りに寄らせて頂きました。16時半頃でしたが、提供出来ないメニューを言ってくれて、食べたい物が大丈夫だったので利用させて頂きました。店員さんが皆さん気さくで(あ~これはいくつできる?)(2つ〜)など笑えました(笑)イノシシ丼(初めて(汗))食べましたが普通に美味しかったです。牛丼と言われても(そうなんや〜)と思えるくらいでした。イノシシはさばき方で味が違うそうです。ここは正解でした。広島に来てからCMで竹屋饅頭がよく流れててわざわざ買えるところに行って買ってました。この度道の駅で買った話をしたら美味しい食べ方や保存方法(2日ももたない饅頭なので)教えてくれました。今度は鮎やぜんざい食べたいですね。
休前日、甘味しか提供してないとのことでしたが、遠くから来たからと鮎の塩焼きとそば団子を出してくださいました。鮎はパリパリふっくら、そば団子も美味しかったです。
とにかく鮎がうまい!びっくりするぐらい鮎がうまい!景色も最高!川のせせらぎがいい感じです!イノシシ丼も美味しいです。鮎がデカくて何よりもうまい。駐車場もあります。突き当りどんつき。
だんご汁美味しかったです(╹◡╹)また来たい☆
雄橋まで歩いて、ここに戻ってきたので寒かった身体が温まりました🌸雄橋にいくための駐車場の近くです!鮎も美味しかったし、だんご汁も身体が温まって美味しかったし、猪肉も食べられたようです。
やってなかったです、
1品料理と定食がいくつかあり雄橋までの往復2キロを歩いたあと小腹を満たすために入りました川の流れる音と涼やかな風お店の方たちの優しい雰囲気とでざるそばを美味しくいただきました小鉢として付いているきゅうりの漬物もおいしかったです。
名前 |
渓山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08477-6-0160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鮎の塩焼き定食を食べました。めちゃくちゃ美味しかった!焼き方が最高だった。