神戸近郊、さとうのお惣菜。
さとうグループ神戸総合物流センターの特徴
神戸近郊のスーパーさとうへ新鮮なお惣菜を配送しています。
トラックの待機場所が無いため、効率的な荷降ろしが課題です。
荷受けは朝7:30から行われ、スタッフの人柄が好評です。
トラックの待機場所が無いです。
荷降ろしに無駄多い。
納品先神戸近郊のスーパーさとうの商品物流センターです。
社員もみんな良い人ばかりです。効率的に仕事が出来ますが、時給が安いかな~。あと、人が集まらないみたいで大変です。
この会社のトラック( 京都800 か 21-47 )に川西市内、多田近辺にて、2.3度ぶつけられそうになりました。危険運転をする社員を育てているこの会社。ろくな会社じゃないと思います!
さとう、フレッシュバザールのお惣菜を作られています。
荷受け7:30から。
| 名前 |
さとうグループ神戸総合物流センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-983-4333 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼からの納品なので遅い時間に寄ってます。午後4時までに(受付)行くけど、納品待ちのトラック多い、出口に向いて左側寄せで順番待ち、その列に止められない時、多々あります。(赤の番号札もらってるので奥の方で列が進むの見とく)リフト下ろしの方、リフトの鍵2個あるので、下ろし2番目まで進んだら、納品終わった人が受付に返すので、また、受付で、リフト修了証預けて、その鍵もらう。一番出口側のホームに横付けしてウイング両方開ける。ホームに上げる時、ラップはずす。作業が終わったら、速やかに車移動してから受付です。今日は3時ごろ納品に行たら(納品のトラックいない)すぐ下りました。受付で聞いた話し、祝日は、台数少ないけど、その前日は、大変だったらしい。😅いつものこと だと、思うけど🙇