田畑にひっそり佇むお堂。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
田畑の中にお堂があります。薬師堂の名の通りで本尊は薬師如来さまが祀られています。お堂周りを見渡して気になるのは境内にある石造りの五輪塔で、塔の一番下の段が深掘りされており中に阿弥陀座像が彫られており、五輪塔でもこのような像を見るのは個人的に初めてなので何か感動しました。また本堂の屋根に乗っていたであろう唐獅子瓦が2体五輪塔の傍にあります。資料では嘉永4年に作成されたものらしいですが、現在のお堂はコンクリ製の近代改修されているので、お堂を見つめる形で置かれているように見えました。車で立寄る場合はお堂前に1台程度の駐車スペースがあるので立ち寄りは楽ですが、周囲の道幅が狭いので走行には気をつけてください。