宝玉造の薬師如来と共に。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
薬師堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
小田上町公民館の前にある宝玉造(方形造)の屋根を持つお堂で、薬師如来坐像が祀られています。これだけであれば、各所に見られる薬師堂と同じですが、この場所の特徴は2体の大きな薬師如来坐像が祀られていることで風化による傷みはよく見るとあるものの、細部に至る造形のすばらしさ、何より大きさに感動を覚えました。まだまだ自分の知らない素晴らしい文化財があることを感じた場所です。公民館前にあり、公民館用の駐車スペースがあるので車等で行かれる場合は安心ですが、生活道路を走行するので、道が狭い部分もあるので安全走行でお願いします。