姫路の夢前 蓮の花苑、色とりどりの蓮に感動!
夢前 蓮の花苑の特徴
ヤマサのお土産やカフェで、楽しいひと時が過ごせます。
蓮苑の道で車は停められず、専用駐車場が必要です。
満開の蓮や睡蓮が見られ、広大な環境が素晴らしいです。
色とりどりいろんな種類のたくさんの綺麗な蓮の花を初めてみて感動しました。生き物もたくさんいて癒されますとても。朝6時に到着するもたくさんの人がいました。(2025.7.5訪問)
毎年楽しみにしています。2025年6月19日はまだ蓮はつぼみが上がってきてる最中で、咲いている花はまばらでした。睡蓮は綺麗に咲いていました。ヤマサ蒲鉾さんのインスタグラムで時々開花状況をアップしているので、次はもう少し咲いた頃に伺おうと思っています。蓮を見たあとは、ヤマサ蒲鉾さんのカフェで冷たいものをいただくと幸せが増します。なお、毎年土日はすごくたくさん人がいます。
毎年のように訪問しています。訪問した時期が早く、余り咲いておりませんでしたが睡蓮、蓮の花が咲き誇り素敵スポットです。ヤマサ蒲鉾さんが管理をされており、無料で見る事が出来ます。満開時期には「すごーい」とつい声が出てしまうような景色が広がりますので是非足を運んでみてください。工場内にある夢鮮館では多様な蒲鉾が販売されており、城下町ドックを食べることも出来ます。花苑が無料ですので、わずかな気持ちではありますが、何かしら購入しています。
兵庫県姫路市にある夢前 蓮の花苑ですね。ヤマサの蒲鉾の駐車場に停めて徒歩約10分くらいです。見学は無料で蓮の花の間に沢山、通路が有るので良さそうな場所で写真が撮れます。水田に転落しないように注意しましょう。
たくさんの種類の蓮が咲き乱れていました。隣にあるヤマサ蒲鉾が管理している蓮園です。ゲートも何も無く自由に入れます。手の届く所に蓮があるので蓮の様子ぎよくわかります。園内には歩道が巡らされていて蓮の花の中を歩けます。北側には蓮園用の臨時駐車場があります。ヤマサ蒲鉾はAM9時オープンなので私達は9:15に訪れましたが。この時期は暑くて汗だくになりました。蓮園は時間制限が無いようなので6-7時くらいに訪れるのがベターだと思います。トイレや自販機はヤマサ蒲鉾工場内にしかないので早朝に訪れる場合は要注意です。
2025年7月6日日曜日に訪れました。9時に姫路駅を出発する路線バスで、9時半頃には到着しましたが結構人がきていて、駐車場に入るのに少し列ができているようでした。蓮の時期には初めて行きましたが、思っていたより広い敷地に、色々な蓮が植えられており、かなり見応えがありました。まだつぼみもあり、いい時期に来られて良かったです。イトトンボやシオカラトンボ、蛙なども見られ、自然豊かな蓮沼でした。木道は狭くすれ違うのがギリギリなので、小さなお子さんが結構来ていましたが、落ちないかヒヤヒヤしましたが、あぜ道もあるので、年配の方からお子さんまで楽しめるかと思います。
終わりかけとなった7月末の日曜日でしたが広大な蓮の華とトンボをさんにエネルギーもらえました一度は訪問してほしいです帰りはやはり揚げたて天ぷら最高!
夢乃蕎麦で蕎麦を食べた帰りに寄りました。平日だったので、人もまばら、お天気も晴天ではなく少し曇ってはいましたが、そのおかげか、暑さは少しましでした。何年か前から蓮の花を観てみたかったですが、中々行けず。今年は、念願かなって拝見できました。綺麗でしたが、満開?なのか?かなり広くて結構歩きました😊雨上がりで、蓮の葉に雨露が良かった😌
ヤマサ蒲鉾の工場の北側に、広大な蓮池を無料開放しています🪷🪷🪷今日は小雨の降る中、たくさんの人が訪れていました。日陰がないので、雨も涼しくて良いかもしれませんね。蓮についた水滴が光ってきれい💧✨✨いろんな蓮が咲いていて、品種によって開花時期が違うのかな、咲いていないエリアがありました。まだまだこれからって感じ!ヤマサ蒲鉾の工場敷地内に無料駐車させていただいて、案内表示に沿って300m歩くと「蓮の花苑」に行けます。帰りはお土産コーナーやカフェで二度楽しめます🍢☕️
| 名前 |
夢前 蓮の花苑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2025.7.21(月)蓮の花苑に行ってきました🪷蓮は朝早くに花びらが開いていると聞き、家を5:10に出て姫路(JR) へ。7:40姫路駅〜8:06清水橋西詰 神姫バス姫路駅北ロータリー17番乗り場で行ってきました🚃開園期間:2025年6月1日(日)~7月31日(木)ですが、やはりもっと早くに来た方がよかったです。でも、色んなハスがあり、咲いているところはとても綺麗でした😍蓮の花びらに小さなカエルが乗っていてとても可愛かったです🐸来年はもっと早くに来ようと思います🪷茶房 一福でそのままいちご氷を食べました🍧凍らしたいちごを削っているのでとても美味しかったです😋