細い道の先に、信楽の美。
NOTA_SHOP / NOTA & designの特徴
細い道を進むと現れる、信楽の洗練されたアート空間です。
店内は広々としており、ひとつひとつの作品をじっくり楽しめます。
丁寧に製品の背景を教えてくれる、親切な店員さんが魅力です。
静かで雰囲気がいいですお手洗いは少し離れていますカフェスペースは空調が効きづらいようです。
店員さんの接客や建物内部の展示が素敵です。道が一通のみ。すれ違いがしにくい田んぼ道のため運転には気をつけてください。人気店のため、対向車は割とありました。
滋賀の作家さんの作品を中心に、日本全国のシンプルで日常使いのアイテムをセレクトしているお店。ショップオリジナルのフラワーベースやマグもかわいい。
車一台しか通れない細い道を進むとあらわれます。訪れた日がお花?の展示?でした。古道具とオリジナルと信楽近辺の作家さんの作品が並びます。営業は不定期っぽいので必ず電話で確認してからの訪問をおすすめします。
この道で合ってるんかいなと不安になる道を自信を持って進んでいってください。日中は店内に気持ちのいい日差しが差し込み、店員さんには丁寧に商品の説明をしてもらえる、トガりつつ温かい空間でした。
雰囲気すごくいいです。ただ、車で行く方はご注意を。トトロに出てくるような一本道を通る必要があります。
洗練された空間美・製品と展示の仕方のユニークさ・製品のバックグラウンドを惹き込まれるように語ってくれる店員さんが魅力的なギャラリー感覚の素晴らしいお店。今回は妻と2回目の訪問。特に目的があるわけでもなかったのですが、店前から既にワクワク感が止まらない。作家さんによる陶磁器やNOTAで製陶しているというオリジナルの花器や鉢などを中心に展示・販売をしています。こういうショップで接客されるのが苦手な私たち夫婦ですが、おしゃれな女性店員さんがフワッと近づいてくれて伝えてくれる情報はとても有益で、聞いていてとても心地が良いものです。全部欲しくなる。笑オンラインショップなどでは手に入らない、非常に価値あるものに出会えるお店です。SNS等でも店内や商品情報が少なく、特別な展示や企画展以外は何が置いてあるかわからない部分も多いですがそれもまた一興。何度でも通いたくなるお店。
店員さんの対応も心地よく、オリジナル商品や、セレクトしたものもクリエイターさんの紹介など丁寧にしてくださりました。記念にNOTA SHOPオリジナルの鉢とプレートを購入。旅の思い出になりました。
とても素敵なお店で感動しました。タヌキの信楽焼のイメージが一変した感じです。置いてある商品もお店自体も美術館のような感じでとても見応えがあります。少しわかりづらい細道の先にありますが行く価値ありです。
| 名前 |
NOTA_SHOP / NOTA & design |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-60-4714 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:30~18:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
置いてる物は高級ですがセンスが良く欲しい物がたくさんありました。