牛久沼の景色と鰻重を満喫。
鶴舞家の特徴
牛久沼畔に位置する鰻丼発祥の地で、歴史ある名店です。
店内からは美しい牛久沼の自然が一望でき、贅沢な食事が楽しめます。
甘さ控えめなタレのうなぎ重が絶品で、満足感が高いと評判です。
牛久沼畔の老舗の鰻屋さん。店内座敷からは牛久沼の絶景が見下ろせます。味も雰囲気も申し分なく、何度でも行きたくなります。ただこちら、店内入口が外階段を上った中2階〜2階の高さになるので、お身体が不自由な方にはなかなか入店が厳しいのかなと思います。
この辺りがうな丼発祥の地とのことなので、鰻丼を食べてみました。鰻はとても柔らかくてふんわりの仕上げられており、噛まなくても飲み込めそうです。タレの味も良くて結構美味しかったです。しかし、鰻丼発祥の地なのにお店でその旨がアピールされておらず、ほとんどのお客さんが鰻重を注文していましたよ。
お座敷から牛久沼の自然が一望できます。自然の風景を楽しみながら食べる丼の美味しさは格別。天丼を注文しましたが甘く優しいタレの味と、水に恵まれた地元で獲れたふっくらとしたお米を使った味でした。お茶も食事も全てにおいて雑味がなくまた食べたくなる味です。
うなぎ!9/18 勤労感謝の日に食べに行きました。予約せずにオープン過ぎに行き小上がりに座れました。その後は直ぐに満席でラッキーでした。鰻重、並、上を注文、違いは大きさと肝吸いです。フワトロで口の中で直ぐに無くなる感じです。私はもう少し焼いて香ばしのが好きです。タレは甘すぎすさっぱり系です⭕
牛久沼までのツーリングで寄らせていただきましたました☆鰻重(上)☆を注文😋甘さ控えめなタレで美味い👍窓際の席だったので眺めもいい👍
値段高めですが味はいいので満足感は高いでしょう。スペースも広めで今の時期にはいいのではないでしょうか。席数は多いので待つことはないかと。探せばもっと安い店はあるのでしょうが、料金に見合った内容だともいます。普段使いは厳しいので、お祝いやご褒美に。
あいにくの雨でしたが、牛久沼を見ながらのお食事で風流な感じした。鰻重の特上は鰻の質が違うのではなく2匹分との事🤣うな重(上)を頂きましたが身が柔らかく、皮も薄いから口の中に残りませんでした👍うなぎのタレも、主張し過ぎずうなぎの旨味を引き立たせてくれてました‼️また是非行きたいです♪
牛久沼の湖畔にあり眺めの良い店内で頂く鰻重は大変美味しかったです。タレは醤油の味・香りが強めに感じました。甘め強めが好みの方には少し合わないかもしれません。
牛久駅から車で10分のところにあるのが、うなぎの名家の鶴舞家です。目の前には牛久沼があり幻想的な景色が広がっています。今回、個室を予約してもらえて利用させて頂きました。美味しいうなぎと素敵な景色、とても贅沢な時間を堪能させて頂きました。ありがとうございました。また機会があれば行きます。
名前 |
鶴舞家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-66-1168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日はお土産で頂きました。平日は閉店18時ですので電話予約して18時10分に到着しましたが、快く対応して頂きました。店内は牛久沼が一望出来るロケーションが最高です。