三田市図書館でのんびり♪
三田市ウッディタウン市民センターの特徴
図書館が併設されていて、のんびりと過ごせる環境です。
特徴的な外観と清潔感あふれる施設で気持ちよく利用できます。
自習や講習会など、地域の活動拠点として多機能な利用が可能です。
図書館もあって涼しくてのんびり過ごせます☺️
トイレをお借りしたのですが、静寂で明るい施設でした。
図書館が併設されていて便利。
図書館の分室があります。平日昼間の利用者は少なめのようでした。
本を借りれます。自習室、勉強室はコロナで閉鎖中です。
個人的には主に図書館を利用するためにくるが、特徴的な外観が好きだ。ウッディタウンという地域の名前に違わぬデザインや自然と人工を感じさせる木とガラスの構造が見てて良いなと感じる。建物の前は芝生広場になっていて、休日にボールを蹴ったりキャッチボールをしたりするのも良いだろうと思う。
館内の温度管理が行き届いていません。この時期で既に暖房ガンガンで息苦しいです。
商業施設ではないので、極普通です。
清潔感があり、とても気持ち良く過ごせました。
名前 |
三田市ウッディタウン市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-565-2443 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sanda.lg.jp/soshiki/14/gyomu/jumin_katsudo/5/6/5018.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

センター内の図書館へ行きました。特徴はありませんが清潔感のある施設です。